芸能

これで早大卒?アンゴラ村長の描いた雑過ぎる北海道に道産子が憤慨!

 にゃんこスターが津軽海峡を越えて北海道に上陸! 7月22日に苫小牧で開催された「スーパーライブ笑in苫小牧」に出演し、ナイツや三四郎など異なる事務所に所属するお笑い芸人らとともに、市民を笑いの渦に巻き込んだ。

 そのライブを前ににゃんこスターのアンゴラ村長は、「今日は北海道の苫小牧で2ステージです」とツイート。手描きの地図を添えていたのだが、その地図に道産子から「何これ、はんかくさい!(馬鹿げてる)」とのクレームが続出しているというのだ。北海道出身のライターが指摘する。

「アンゴラ村長の描いた北海道は、何とか北海道には見えるものの、道北の稚内周辺が謎の二股になっているなどその画力は小学生レベル。しかも苫小牧の位置が明らかにズレており、道民からは『札幌と勘違いした?』とか『むしろ泊原発の近く!?』といった驚きとともに、『本当に早稲田卒かよ』と呆れる声が続出しています」

 とはいえ埼玉県で生まれ育ったアンゴラ村長に、北海道の地図を正確に描けというのも酷な話に思える。だが、前出の道産子ライターは、彼女なら北海道を正しく描いて当然のはずだと主張する。

「というのもにゃんこスターはちょくちょく北海道に来ており、この6月には札幌と釧路でライブに出演。その際にもアンゴラ村長は北海道の地図イラストをツイートしており、おそらく実物の地図を見ながら描いたのか、こちらはずいぶんとマシな地図になっているのです。それなら今回も、自分のツイッターを参考に地図をトレースすればいいだけのこと。そんな簡単な作業をスッ飛ばして適当な地図を描く姿に、道民が不満を持つのも無理ないでしょう」

 4月28日にはファッションショーの「札幌コレクション2018」にも出演していたアンゴラ村長。これだけひんぱんに北海道を訪れているなら、もう少しましな地図を描くべきだったのではないだろうか。

(金田麻有/写真:パシャ)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<老人性乾皮症>高齢者の9割が該当 カサカサの皮膚は注意

    330777

    皮膚のかさつきを感じたり、かゆみや粉をふいた状態になったりすることはないだろうか。何かと乾燥しがちな冬ではあるが、これは気候のせいばかりではなく、加齢による皮膚の老化、「老人性乾皮症」である可能性を疑った方がいいかもしれない。加齢に伴い皮膚…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<中年太り>神経細胞のアンテナが縮むことが原因!?

    327330

    加齢に伴い気になるのが「中年太り(加齢性肥満)」。基礎代謝の低下で、体脂肪が蓄積されやすくなるのだ。高血圧や糖尿病、動脈硬化などの生活習慣病に結びつく可能性も高くなるため注意が必要だ。最近、この中年太りのメカニズムを名古屋大学などの研究グル…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<巻き爪>乾燥による爪の変形で歩行困難になる恐れも

    326759

    爪は健康状態を示すバロメーターでもある。爪に横線が入っている、爪の表面の凹凸が目立つようになった─。特に乾燥した冬の時期は爪のトラブルに注意が必要だ。爪の約90%の成分はケラチン。これは細胞骨格を作るタンパク質だ。他には、10%の水分と脂質…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

注目キーワード

人気記事

1
「話にならないと思いますよ」元世界王者・内藤大助が斬り捨てる「井上尚弥の挑戦者」の平凡さ
2
【まさかの会見】「女子アナ性接待」をうっかり匂わせたフジテレビ副会長の「大失態」
3
佐々木恭子アナの結婚式「スピーチ事件」に堀江貴文が憤慨する「モラルが低いフジテレビの文化」
4
伊勢ケ濱部屋から出ないと「照ノ富士と激突」の火ダネに…元白鵬の宮城野部屋「閉鎖解除」カウントダウン
5
渡辺麻友にフジテレビ・渡邊渚元アナ…突然テレビから消えた美女の「非公表な体調問題」