芸能

吉高由里子“視聴率二ケタ”に燃える新ドラマ「知らなくていいコト」の初回評判

 1月8日からスタートした、女優・吉高由里子主演のお仕事系ヒューマンドラマ「知らなくていいコト」(日本テレビ系)が、話題を呼んでいる。吉高の主演は、昨年の春クール「わたし、定時で帰ります。」(TBS系)以来だが、放送前からネット上でも《今クールの大本命》といったコメントも見られていた。

 テレビ誌ライターがこう話す。

「初回視聴率は9.4%と、まずまずの出だしでしょう。『わた定』の全話の平均視聴率は二ケタを割っていたため、吉高としても相当の気合いが入っている。当初の北川景子へのオファーが成り立たず、吉高にお鉢が回ってきた、という話も聞きますし、制作側としても何とか人気ドラマにしたいのは必至のようです」

 初回の事前の告知では、出版社内の週刊誌「週刊イースト」編集部で働く真壁ケイト(吉高)が、母である真壁杏南(秋吉久美子)の死ぬ間際に、キアヌ・リーブスが父親である、と聞かされたことに端を発して、自分がスクープされる立場にあることを知ってしまう、というようなものだったが…。

「ネットでも《1話から展開すごい》《推理系のドラマだったのか》などの声が出ていましたが、初回から大どんでん返しの連続でしたね。杏南とキアヌ・リーブスとが一緒に写っている写真が遺品の中から出てはきました。が、そこからストーリーは思わぬ方向に展開します。波乱含みの内容にミステリー色が絡まり、まずは視聴者の好奇心を注ぐことに成功しているようです」(前出・テレビ誌ライター)

 脚本はベテランの大石静氏の完全オリジナルなだけに、今後、どんな展開が待ち受けているのか今のところは予想しがたい。ハリウッドスターのキアヌ・リーブス本人が今後このドラマに登場するのかについても、ネット上などで大いに盛り上がっている。果たして尻上がりに視聴率が上昇するパターンにはまるか、今後が見ものだ。(島花鈴)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<老人性乾皮症>高齢者の9割が該当 カサカサの皮膚は注意

    330777

    皮膚のかさつきを感じたり、かゆみや粉をふいた状態になったりすることはないだろうか。何かと乾燥しがちな冬ではあるが、これは気候のせいばかりではなく、加齢による皮膚の老化、「老人性乾皮症」である可能性を疑った方がいいかもしれない。加齢に伴い皮膚…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<中年太り>神経細胞のアンテナが縮むことが原因!?

    327330

    加齢に伴い気になるのが「中年太り(加齢性肥満)」。基礎代謝の低下で、体脂肪が蓄積されやすくなるのだ。高血圧や糖尿病、動脈硬化などの生活習慣病に結びつく可能性も高くなるため注意が必要だ。最近、この中年太りのメカニズムを名古屋大学などの研究グル…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<巻き爪>乾燥による爪の変形で歩行困難になる恐れも

    326759

    爪は健康状態を示すバロメーターでもある。爪に横線が入っている、爪の表面の凹凸が目立つようになった─。特に乾燥した冬の時期は爪のトラブルに注意が必要だ。爪の約90%の成分はケラチン。これは細胞骨格を作るタンパク質だ。他には、10%の水分と脂質…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

注目キーワード

人気記事

1
照ノ富士ついに引退もすんなり伊勢ケ浜部屋の継承とはならない事情
2
甲斐拓也FA加入で巨人・岡本和真が「本格的に外野手転向」実は一石三鳥だった
3
東京女子医大「堕ちた女帝」の末路!起訴後に待ち受ける東京拘置所「恥辱まみれの直腸指入れ検査」
4
中居正広が「最後のテレビ出演」でブチかましていた「セクハラ発言」
5
九里亜蓮の「FA補償」を金銭に決めた広島…オリックスファンが感謝したのは「広島に移籍した山足達也」だった