芸能

発表直後のラジオ肉声に「泣いてた?」の声!欅坂46平手友梨奈「脱退」の大波紋

 アイドルグループ・欅坂46のメンバー・平手友梨奈が1月23日、グループ脱退を報告し、波紋を広げている。

 欅坂46は公式サイトで同日、〈欅坂46のメンバーとして活動してまいりました織田奈那、鈴本美愉はこの発表をもちましてグループを卒業、平手友梨奈はグループを脱退致します。在籍中はたくさんの応援をいただきありがとうございました。〉と発表。平手は同日夜のラジオ番組「SCHOOL OF LOCK!」(TOKYO FM)に出演し、改めて脱退を報告した。

「公式サイトの文面でわかるように、別のメンバー2名も卒業を発表しています。気になるのは2人が“卒業”なのになぜ平手さんは“脱退”という表現になっているのかです。欅坂46にしろ乃木坂46やAKB48にしろ、メンバーがグループを離れる場合通常“卒業”という言い方をしますから、この表現に何かこだわりがあるのかと思ってしまいます」(アイドル誌ライター)

 それだけに、平手がラジオ番組でどんな発言をするのか、注目が集まっていた。平手は「こんばんは、平手友梨奈です。先ほど、欅坂46のホームページで発表ありましたが、わたくし平手友梨奈は欅坂46を離れることになりました」と報告し、続けて「その件については、今は話したいと思わないので、いつか自分が話したいと思った時に、どこか機会があればお話させていただこうかなと思っております」と、現在の心境を語った。

 平手はコーナーのラストで欅坂46の「黒い羊」を流した後、「この曲は、欅坂46で『黒い羊』です」と曲紹介した後、約10秒沈黙。そしてかすかに震える声で「というわけで、私とはまた来月、この教室で、また明るくお会いしましょう。平手友梨奈でした」と、コーナーを終えた。

 ネットでは〈てち、泣いてたじゃん。一体何があったの〉〈ここで『黒い羊』かけるなんて意味深すぎるよ!!〉〈グループ一番の功労者が何でこんなことになるの〉と、平手の脱退に動揺が広がっている。

「平手さんは、番組では脱退の理由については何も語りませんでしたが、『今は話したくない』という言葉に、本人の中でもまだ気持ちに整理がついてない、動揺しているという思いがにじんでいる気がしました」(前出・アイドル誌ライター)

 平手はこれまで発表された欅坂46の全シングルでセンターを務めてきた中心メンバーで、他グループとは違う“クールでカッコいい”といった欅坂46のイメージを築き上げてきた功労者。脱退の衝撃は各方面に渡っている。

 AKB48で唯一の“現役1期生”である峯岸みなみは同日自身のツイッターに〈脱退と卒業、表現の差になにか感じた方がいいの…?〉と投稿。お笑いトリオ・安田大サーカスのクロちゃんは同日、自身のツイッターで〈欅どうなってるしんかー!嘘でしょー!?〉と驚きを表している。

 平手がグループ「脱退」を決断した真意は何だったのか。今は本人が話す気になる日を待つしかない。

(石見剣)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    デキる既婚者は使ってる「Cuddle(カドル)-既婚者専用マッチングアプリ」で異性の相談相手をつくるワザ

    Sponsored
    318390

    30〜40代、既婚。会社でも肩書が付き、責任のある仕事を担うようになった。周囲からは「落ち着いた」なんて言われる年頃だが、順調に見える既婚者ほど、仕事のプレッシャーや人間関係のストレスを感じながら、発散の場がないまま毎日を過ごしてはいないだ…

    カテゴリー: 特集|タグ: , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<中年太り>神経細胞のアンテナが縮むことが原因!?

    327330

    加齢に伴い気になるのが「中年太り(加齢性肥満)」。基礎代謝の低下で、体脂肪が蓄積されやすくなるのだ。高血圧や糖尿病、動脈硬化などの生活習慣病に結びつく可能性も高くなるため注意が必要だ。最近、この中年太りのメカニズムを名古屋大学などの研究グル…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<巻き爪>乾燥による爪の変形で歩行困難になる恐れも

    326759

    爪は健康状態を示すバロメーターでもある。爪に横線が入っている、爪の表面の凹凸が目立つようになった─。特に乾燥した冬の時期は爪のトラブルに注意が必要だ。爪の約90%の成分はケラチン。これは細胞骨格を作るタンパク質だ。他には、10%の水分と脂質…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

注目キーワード

人気記事

1
6メートル超の巨大トカゲUMA「ゴウロウ」を地元住民が一斉射撃で仕留めたら…
2
日米2大予言がピタリ一致「7月に巨大津波が」/“初夢”大予測ワイド「これがニッポンの2025」〈天変地異〉
3
ロサンゼルス山火事と大谷翔平に意外な影響を及ぼした「フジテレビ豪邸撮影騒動」
4
青山学院大学・原晋監督が頭を抱える箱根駅伝「山上り下り選手」の育成問題
5
NHK「おむすび」に登場する藤原紀香「西宮出身なのにエセ度がハンパない」関西弁のゲンナリ感