芸能

水沢アキ「人を信用しちゃいけない」が身について友達ができない

テリー でも確かに、何でも一人で楽しめるって、今は理想かもしれないね。もう66歳ってことは、アキちゃんも高齢者でしょう。

水沢 そうです、介護保険も払ってますから。

テリー でも、すごく明るいし、パワフルじゃない。ダマされてもめげないしさ。

水沢 箱根登山鉄道に乗った時も「わぁ、なんて紅葉がきれいなんでしょ」って一人でレポーターの練習してたんです。いつ仕事が来てもいいように。

テリー えらい! 今、みんなコロナで落ち込んでるのに、そんなに一人で元気な人いないよ。たぶん110歳まで生きるね。

水沢 きゃー! でも私、どうやら認知症になるらしいんですよ。認知症で長生きって大変ですね(苦笑)。

テリー 大丈夫だよ。アキちゃん、コンプレックスないでしょう。そういう人は最低でも100歳まで生きる。で、ずっと元気で、高齢者の目標になってもらわないと。

水沢 あぁ。でも東京生まれの人って、同じ傾向ありませんか。コンプレックスがないというか、潔いというか。

テリー いや、俺はコンプレックスあるよ。

水沢 ええっ、博識だし、何でもご存じなのに。

テリー そんなことないよ。

水沢 でも例えば、黒柳徹子さんとか、デヴィ夫人とか、私、東京生まれの人と話すと、すごいノッちゃうんですよ。デヴィ夫人には「あなた、ガイさん、あんないい人、失うなんて許せない」とか言われちゃうんですけど「でも、潔いわね」って言っていただいて。すごく気が合うんです。

テリー へぇ、デヴィ夫人とは俺も仲よくさせてもらってるけど、あの人は特別だから。元気で、とても80歳とは思えないよね。

水沢 そうですね。

テリー そうすると芸能界の友達はそのあたりの人?

水沢 うーん、でも友達はいないです。私は昭和の芸能人で、その頃はドラマでデビューしても、先輩の演技は見るけれども、勝手に口をきいてはいけないとか。で、歌手になったら、同じレコード会社ならしゃべってもいいけど、他はライバルだから誰ともしゃべるなとか。

テリー そんなに厳しかったんだ。

水沢 だから、ずっと孤独で、例えば地方へ行って、ホテルにチェックインしたら絶対外に出ちゃいけないと。今でもそれ守ってますけど(笑)。だから、そういう「人を信用しちゃいけない」みたいなのが身についちゃって、友達ができないんです。

テリー それなのにダマされたんだね。

水沢 わぁー(苦笑)。

テリー まぁ、じゃあ、アキちゃんはこれからも一人で楽しく生きていくと。ちなみにご両親はご健在?

水沢 いえ、父はもう‥‥。40歳でヌード写真集を出した時にすごく怒られて勘当されたんですけど、また写真集が出て、今回も天国で怒ってると思います(笑)。で、母は駒場にいるんですけど、母にもその時に「恥ずかしくて近所に買い物に行けないわよ」って怒られて。でも今は、もう足腰立たなくて、ずっと家の中にいるから、近所に出かけることもなくてよかったねって。

テリー アハハ、悪いこと言うなぁ。じゃあ、これも見せてないんだ。

水沢 見せてないです。

テリー じゃあ、俺、今度見せに行こう。

水沢 ダメー! うち、こういうの絶対ダメなんですよ。こんなの見せたら、うちの母、ショックで死んじゃいますから。ぜひ買って、一人で部屋で楽しんでください。

◆テリーからひと言

 いやぁ、すごい元気だったな。ほんとに100歳までは大丈夫そうだよ。だからレンタルスタジオも10軒ぐらい経営したら? 今度その友達、ほんとに紹介するからさ。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    デキる既婚者は使ってる「Cuddle(カドル)-既婚者専用マッチングアプリ」で異性の相談相手をつくるワザ

    Sponsored
    318390

    30〜40代、既婚。会社でも肩書が付き、責任のある仕事を担うようになった。周囲からは「落ち着いた」なんて言われる年頃だが、順調に見える既婚者ほど、仕事のプレッシャーや人間関係のストレスを感じながら、発散の場がないまま毎日を過ごしてはいないだ…

    カテゴリー: 特集|タグ: , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<中年太り>神経細胞のアンテナが縮むことが原因!?

    327330

    加齢に伴い気になるのが「中年太り(加齢性肥満)」。基礎代謝の低下で、体脂肪が蓄積されやすくなるのだ。高血圧や糖尿病、動脈硬化などの生活習慣病に結びつく可能性も高くなるため注意が必要だ。最近、この中年太りのメカニズムを名古屋大学などの研究グル…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<巻き爪>乾燥による爪の変形で歩行困難になる恐れも

    326759

    爪は健康状態を示すバロメーターでもある。爪に横線が入っている、爪の表面の凹凸が目立つようになった─。特に乾燥した冬の時期は爪のトラブルに注意が必要だ。爪の約90%の成分はケラチン。これは細胞骨格を作るタンパク質だ。他には、10%の水分と脂質…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

注目キーワード

人気記事

1
日米2大予言がピタリ一致「7月に巨大津波が」/“初夢”大予測ワイド「これがニッポンの2025」〈天変地異〉
2
6メートル超の巨大トカゲUMA「ゴウロウ」を地元住民が一斉射撃で仕留めたら…
3
ロサンゼルス山火事と大谷翔平に意外な影響を及ぼした「フジテレビ豪邸撮影騒動」
4
青山学院大学・原晋監督が頭を抱える箱根駅伝「山上り下り選手」の育成問題
5
NHK「おむすび」に登場する藤原紀香「西宮出身なのにエセ度がハンパない」関西弁のゲンナリ感