社会

医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<網膜裂孔>視界にゴミや蚊が飛んで見えたら‥‥

 人気漫画家・やしろあずき氏が1月下旬に「眼科行ってきた結果、網膜裂孔でした」とつぶやいて「網膜裂孔」がネット上でトレンド入りしたのは記憶に新しい。この聞きなれない眼の病気「網膜裂孔」とは何なのだろうか。

 網膜は眼の中にある薄い膜で、カメラに例えるとフィルムにあたる大事な部分。光を感知して脳に情報を伝える神経網膜と、その外側にある網膜色素上皮から構成される。何らかの原因により、網膜に穴があくことがあるが、これを「網膜裂孔」という。放置すれば、神経網膜が眼底から剥がれてしまう「網膜剥離」になる危険もある。

 原因は、老化や網膜の萎縮、目の外傷だ。特に老化の場合は、硝子体の液状化が関わっている。硝子体はゼリー状の組織だが、加齢とともに体積が縮小し、液化部が増えて網膜から分離する。それ自体は問題ないが、分離する際に網膜が引っ張られて裂孔を生じ、そこから液化硝子体が流出することで、網膜剥離が発症する。

「網膜裂孔」も「網膜剥離」も、多くは無症状で気づきにくいが、前兆として「飛蚊症(ひぶんしょう)」を自覚することがある。これは、晴れた日の空や白い壁を見た時に、ゴミや虫のようなものが飛んで見える。ただし、「飛蚊症」は近視や加齢によっても起こるため、見分け方は眼底検査で判断する必要がある。

 ほかにも、視界の中心や端にチカチカする光が見える「光視症」や、カーテンがかかっているように視野の一部が見えなくなる「視野欠損」を発症する場合もある。

 予防は、裂孔や剥離が進行する前兆段階での発見が重要だ。治療は、裂孔、剥離部分の周辺にレーザーを照射し、固める手術。病状にもよるが、数分程度で済む場合が多い。眼の中で光がチカチカするなどの違和感を覚えたら、早めに眼科を受診しよう。

田幸和歌子(たこう・わかこ):医療ライター、1973年、長野県生まれ。出版社、広告制作会社を経てフリーに。夕刊フジなどで健康・医療関係の取材・執筆を行うほか、エンタメ系記事の執筆も多数。主な著書に「大切なことはみんな朝ドラが教えてくれた」(太田出版)など。

カテゴリー: 社会   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    ゲームのアイテムが現実になった!? 疲労と戦うガチなビジネスマンの救世主「バイオエリクサーV3」とは?

    Sponsored

    「働き方改革」という言葉もだいぶ浸透してきた昨今だが、人手不足は一向に解消されないのが現状だ。若手をはじめ現役世代のビジネスパーソンの疲労は溜まる一方。事実、「日本の疲労状況」に関する全国10万人規模の調査では、2017年に37.4%だった…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , |

    藤井聡太の年間獲得賞金「1憶8000万円」は安すぎる?チェス世界チャンピオンと比べると…

    日本将棋連盟が2月5日、2023年の年間獲得賞金・対局料上位10棋士を発表。藤井聡太八冠が1億8634万円を獲得し、2年連続で1位となった。2位は渡辺明九段の4562万円、3位は永瀬拓矢九段の3509万円だった。史上最年少で前人未到の八大タ…

    カテゴリー: エンタメ|タグ: , , , |

    因縁の「王将戦」でひふみんと羽生善治の仇を取った藤井聡太の清々しい偉業

    藤井聡太八冠が東京都立川市で行われた「第73期ALSOK杯王将戦七番勝負」第4局を制し、4連勝で王将戦3連覇を果たした。これで藤井王将はプロ棋士になってから出場したタイトル戦の無敗神話を更新。大山康晴十五世名人が1963年から1966年に残…

    カテゴリー: エンタメ|タグ: , , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
JR東日本に続いて西と四国も!「列車内映像」使用NG拡大で「バスVS鉄道旅」番組はもう作れなくなる
2
【ボクシング】井上尚弥「3階級4団体統一は可能なのか」に畑山隆則の見解は「ヤバイんじゃないか」
3
これはアキレ返る!「水ダウ」手抜き企画は放送事故級の目に余るヒドさだった
4
舟木一夫「2年待ってくれと息子と約束した」/テリー伊藤対談(3)
5
リストラされる過去の遺物「芸能レポーター」井上公造が「じゅん散歩」に映り込んだのは本当に偶然なのか