芸能

太川陽介の鉄道旅がぺこぱへ継承!田中要次・羽田圭介が迎える“危機”とは

 12月4日の「土曜スペシャル」(テレビ東京系)で「ぺこぱのローカル鉄道寄り道旅 錦秋の秩父路をGO!過酷度もUP」が放送されることが発表された。

 このローカル鉄道寄り道旅は太川陽介と蛭子能収が「太川蛭子の旅バラ」(テレ東系)でスタートさせた。これまでに6回放送されているが、蛭子が番組から引退したため終了。それが時を経て、ぺこぱに受け継がれる。

「太川の旅が他の誰かに受け継がれるのはこれで2回目です。最初はよく知られているように元祖バス旅で、田中要次と羽田圭介に『バス旅Z』として継承されました。2人は太川たちと比べられ、今も厳しい評価を受けています。同様に比較されるぺこぱは、かなりのプレッシャーを感じていることでしょう」(テレビ誌ライター)

 厳しい目で見られるのは間違いないが、もしぺこぱが高評価を受ければ、テレ東旅番組の流れを変えることになるかもしれない。

「田中と羽田の評判が今ひとつでも、『太川たちと比べるのは酷』という空気で許されてきた節があります。だが、ぺこぱがおもしろいとなれば、バス旅Zがつまらないのは2人に原因があるということがハッキリする。出演者を変えようという声が上がってもおかしくない。バス旅Zは失敗が先行したらクビというルールがあることからもわかるように、田中と羽田を番組から降ろしたい雰囲気がすでにある。来年の今頃は別のコンビがバス旅をしているかもしれませんよ」(前出・テレビ誌ライター)

 まずはぺこぱがローカル鉄道寄り道旅を成功に導けるかどうか。彼らの結果次第ですべてが変わってくることだろう。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    デキる既婚者は使ってる「Cuddle(カドル)-既婚者専用マッチングアプリ」で異性の相談相手をつくるワザ

    Sponsored
    318390

    30〜40代、既婚。会社でも肩書が付き、責任のある仕事を担うようになった。周囲からは「落ち着いた」なんて言われる年頃だが、順調に見える既婚者ほど、仕事のプレッシャーや人間関係のストレスを感じながら、発散の場がないまま毎日を過ごしてはいないだ…

    カテゴリー: 特集|タグ: , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<中年太り>神経細胞のアンテナが縮むことが原因!?

    327330

    加齢に伴い気になるのが「中年太り(加齢性肥満)」。基礎代謝の低下で、体脂肪が蓄積されやすくなるのだ。高血圧や糖尿病、動脈硬化などの生活習慣病に結びつく可能性も高くなるため注意が必要だ。最近、この中年太りのメカニズムを名古屋大学などの研究グル…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<巻き爪>乾燥による爪の変形で歩行困難になる恐れも

    326759

    爪は健康状態を示すバロメーターでもある。爪に横線が入っている、爪の表面の凹凸が目立つようになった─。特に乾燥した冬の時期は爪のトラブルに注意が必要だ。爪の約90%の成分はケラチン。これは細胞骨格を作るタンパク質だ。他には、10%の水分と脂質…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

注目キーワード

人気記事

1
6メートル超の巨大トカゲUMA「ゴウロウ」を地元住民が一斉射撃で仕留めたら…
2
日米2大予言がピタリ一致「7月に巨大津波が」/“初夢”大予測ワイド「これがニッポンの2025」〈天変地異〉
3
ロサンゼルス山火事と大谷翔平に意外な影響を及ぼした「フジテレビ豪邸撮影騒動」
4
青山学院大学・原晋監督が頭を抱える箱根駅伝「山上り下り選手」の育成問題
5
NHK「おむすび」に登場する藤原紀香「西宮出身なのにエセ度がハンパない」関西弁のゲンナリ感