モデルとしてトップに君臨し、タレントとして人気絶頂の佐々木希(23)。圧倒的なビジュアル支持の勢いを駆って本格ミステリードラマにも初出演を果たしたが、よもやの屈辱的扱いが待ち受けていたのである。
*
11月5日放送のドラマ「火車」(テレビ朝日系)は宮部みゆき氏原作の傑作ミステリー。主演・上川隆也に続いて2番手に名前があがったのが佐々木だった。
物語は、失踪した婚約相手の捜索を依頼された休職中の刑事(上川)が、その足跡を追ううちに、謎に包まれた美女の意外な事実が浮かび上がる─というミステリー。
佐々木の初登場は婚約者の持っていた1枚の写真からである。写真の佐々木は目元ぱっちりで、いつもの美顔ながらドラマ設定が90年代というバブル期のせいか、ちょっとレトロな洋服と黒髪が深窓の令嬢風。
ドラマ仕様の装いが次なる展開を期待させたが、最初の1時間は捜査のさきざきで、この写真が繰り返し登場するのみで、肝心の演技を見ようにもお預け状態なのである。
待望の“動くのぞみん”が登場するのは、なんと開始から1時間半も過ぎた後半に入ってやっとだ。とはいえ、回想シーンだけにモノクロームで、しかも静止画のようにピクリとも動かず、横顔が映るだけというありさまなのである。
そのあとも仲居として働く場面や、図書館で熱心に調べものをするシーンなどが登場するが、クライマックスに近づいているのに、依然として佐々木のセリフは皆無。 そして、2時間押し迫っての番組終了間際に、待望のカラー動画で銀座の街を歩く佐々木が登場した。ミニスカからのぞくすらりとした美脚と、背中がぱっくり開いたピンクのワンピースがまぶしい。
待ち合わせ場所に着いたところで刑事に呼び止められた。振り向きざまに目をカッと見開く。いよいよ初めてのセリフを口にするかのように、唇を半開きに開けたのだ。せきを切ったようにしゃべりだすかと思いきや、まさかドラマは終了のエンドロール。そりゃないっしょ。準主役が最後までセリフなしとは‥‥。
芸能評論家の三杉武氏が解説する。
「そもそも佐々木の演技力に問題があった。去年、主演を張った『土俵ガール』(TBS系)での棒読み演技がドラマ界でそっぽを向かれた原因です。CMやバラエティは多数こなしても、女優としては無言演技が精いっぱいでしょう。もっとも、今後も謎の美女という役柄であれば、このうえない適任です」
女優・のぞみんは「2時間ドラマの裏女王」として安泰か!?
-
-
人気記事
- 1
- 【米ゴルフツアー】コリン・モリカワが生放送で松山英樹に「放送禁止用語」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
- 2
- 岡田彰布が怒りのブチまけ!阪神・佐藤輝明「まさかの怠慢単打」でサヨナラ負けに「論外やろ。見てみいよ」
- 3
- 佐藤龍世「西武⇒中日トレード移籍」にまつわる「もしも巨人が…」の「素行」考察
- 4
- 「京都崩壊」の信じがたい現実…外国人観光客専用都市に激変した「不気味な風景」
- 5
- 商品価値が落ちたヤクルト・村上宗隆「メジャー計画変更」で大谷翔平と同じ道を
- 6
- 新日本プロレス「夏のヘビー級最強決定祭典」に「棚橋弘至」で問題視される「たるみ・膝・でしゃばり」
- 7
- フジテレビ・山本賢太アナが行方不明に!? 「代役」登場と「謎のテロップ」
- 8
- 「ヒルナンデス!」「しゃべくり007」終了報道の裏で持ち上がる「本当に打ち切りたい番組」深刻事情
- 9
- 元大人気女子アナのインタビュー現場で「驚きの連続要求」カメラマンがブチギレ寸前に!
- 10
- 巨額訴訟に大降格…中居正広「性暴力トラブル」フジテレビ当事者を待ち受ける「生き地獄」
-
急上昇!話題の記事(アサジョ)
-
働く男のトレンド情報(アサ芸Biz)
-
-
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
-
-
厳選!おもしろネタ(アサジョ)
-
最新記事
-
アーカイブ
-
美食と酒の悦楽探究(食楽web)