-
-
人気記事
- 1
- 【ソフトバンク】小林誠司トレード獲得VS嶺井博希の打撃爆発…どうなる「甲斐拓也の穴」補強
- 2
- ロッテ新球場ドーム型建設が困難な日本ハム「エスコンフィールド」との「カネ集め」の差
- 3
- 「マジ、うざい」DeNAバウアーがイライラ爆発の広島「ゴキブリ野球」の賛否
- 4
- 今では考えられない「北島三郎20億円豪邸」メディア公開イベントの現場
- 5
- アドマイヤズーム落鉄「NHKマイルC惨敗」の川田将雅「ああ、止まる」「んー!」最後の直線で苦悶の声
- 6
- 【大相撲夏場所】世間の関心は豊昇龍と大の里にあるけど…王鵬の「リベンジ優勝」が楽しみなワケ
- 7
- 「反石破グループ」戦略本部がついに動き始めて自民党内に出た「憶測」
- 8
- いつまでシラを切る!? 主演映画公開直前にトドメを刺されそうな永野芽郁の「舞台挨拶」
- 9
- 「犯人」はコイツだ!中日ドラゴンズで勃発「令和の3億円事件」解決の行方
- 10
- 不満噴出!日本国内空港「プライオリティ・パス」利用制限続々で「もう価値なし」
-
急上昇!話題の記事(アサジョ)
-
働く男のトレンド情報(アサ芸Biz)
-
-
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
-
-
厳選!おもしろネタ(アサジョ)
-
最新記事
-
アーカイブ
-
美食と酒の悦楽探究(食楽web)
スポーツ
スポーツ
プロ野球「オンオフ秘録遺産」90年〈「3厘差」で優勝逃し王監督が「進退伺」提出〉
巨人監督3年目の王貞治は1986年のシーズンが終わると、無念の思いを嚙みしめて球団に「進退伺」を提出した。優勝した新監督・阿南準郎率いる広島に勝ち星数で上回りながら、勝率3厘差でペナントを逃したのだ。王は言った。「広島は強かった。ウチも75…
カテゴリー: スポーツ
タグ: ウォーレン・クロマティ, プロ野球, 巨人, 王貞治, 週刊アサヒ芸能 2024年 10/31号
スポーツ
キングカズが夜中にいきなり殴打!城彰二が18歳で経験した「眠れない恐怖の夜」
サッカー界の「キングカズ」こと三浦知良に、夜中にいきなりブン殴られたことがあると、元日本代表の城彰二氏が自身のYouTubeチャンネルで告白し、サポーターから驚きの声が上がった。この配信のテーマは「人付き合い」。城氏は交友関係が広そうな印象…
スポーツ
ドラフトで判明…アマチュア捕手は必読!プロ野球入団をグイッと引き寄せる「アルバイト」情報
プロ野球選手になるための「近道」が、10月24日のプロ野球ドラフト会議で判明した。支配下69人、育成54人の選手が指名を受けたが、注目の宗山塁は楽天、そして金丸夢斗は中日が交渉権を得たが、興味深かったのは、捕手の指名だ。「高校球界屈指の好捕…
スポーツ
新日本プロレスVS全日本プロレス<仁義なき50年闘争史>「長州が新日本退団! 猪木は現場監督に蝶野指名」
武藤敬司、小島聡、ケンドー・カシンが2002年1月31日付で新日本プロレスを退団。3人はフリーとなったが、全日本プロレスに行くのは明白だった。その翌日の2月1日、新日本の札幌・北海道立総合体育センターで蝶野正洋が仕掛けた。武藤らの退団の大き…
スポーツ
世界の福本豊<プロ野球“足攻爆談!”>「岸田と藤川、投手出身新監督の『弱点』」
昨年、関西決戦の日本シリーズで戦った阪神・岡田監督とオリックス・中嶋監督が共に退任した。岡田監督は体調面できつそうな感じはあったから、ひょっとして、とは思っていた。中嶋監督の方がビックリ。就任1年目から昨季までチームをリーグ3連覇に導き、悪…
スポーツ
日ハム・新庄監督に浮上「電撃勇退」「独立リーグ買収」
就任3年目で初めてクライマックスシリーズに進出、ファーストステージ突破(10月17日時点)まで果たした日本ハムの新庄剛志監督(52)。熱戦の裏側ではBIGBOSSの去就が浮上していた‥‥。就任1、2年目は最下位に終わり背水の陣で迎えた今年。…
スポーツ
【天皇賞・秋】リバティもレーベンもドウデュースも撃沈させる「東京2000巧者」と「裏本命馬」
秋華賞、菊花賞に続き、絶好調のルメールが3週連続でGⅠウィナーとなるのか。はたまた、グランプリホースのドウデュースが巻き返すのか。10月27日に東京競馬場の芝2000メートルを舞台に行われる「天皇賞・秋」は、当日投開票の衆院総選挙以上に「有…
スポーツ
【天皇賞・秋】初GⅠで大外枠レーベンスティール「ルメールが選ぶ乗り方」と「2つの不安」
競馬界を独走するルメール騎手の勢いが凄い。7月最終週にトップを行く川田将雅を追い抜くと徐々に差をつけていき、今や30勝差でリーディングを突っ走る。競馬はルメール中心に動いていると言っていいくらい、その存在は大きなものとなっている。今週の天皇…
カテゴリー: スポーツ
タグ: アサ芸娯楽 レジャー情報満載!, クリストフ・ルメール, レーベンスティール, 天皇賞・秋, 競馬
スポーツ
45歳でプロテニス転身!サッカー元ウルグアイ代表フォルランは「フェデラーのライバルになれた実力」
サッカー界のレジェンドで、元ウルグアイ代表のディエゴ・フォルランが、45歳でプロテニスプレイヤーに転身するという、驚きのニュースが飛び込んできた。フォルランは2010年の南アフリカW杯で7試合5ゴールを挙げて得点王に輝き、母国を40年ぶりの…
カテゴリー: スポーツ
タグ: サッカー, ディエゴ・フォルラン, テニス, ロジャー・フェデラー
スポーツ
シーズン終了しても巨人×阪神「場外バトル」が激化!FA捕手獲得をめぐる水面下の攻防戦
ドラフト会議が終了したプロ野球界では、水面下で巨人と阪神の場外バトルがヒートアップ必至な状況になってきた。日本野球機構(NPB)は新たに国内フリーエージェント(FA)有資格者として、ソフトバンク・甲斐拓也、阪神・大山悠輔ら111選手を公示し…
スポーツ
清原正吾「ドラフト漏れ」で「くふうハヤテ」入りより独立リーグを勧めたい「明白な理由」
プロ入りが期待されていた慶應大学の清原正吾が、プロ野球ドラフト会議で指名漏れした。神奈川県横浜市の慶大日吉キャンパスに設置された会見場には、テレビカメラ11台、35社60人の報道陣が集まり、清原の名前が会場モニターに表示されるのを今か今かと…
カテゴリー: スポーツ
タグ: くふうハヤテベンチャーズ静岡, スカウト, ドラフト会議, 清原正吾
スポーツ
二宮清純の「“平成・令和”スポーツ名勝負」〈堀江翔太「引退試合」で幻のトライ〉
「東芝ブレイブルーパス東京VS埼玉パナソニックワイルドナイツ」リーグワンプレーオフトーナメント決勝・2024年5月26日ラグビーのオールドファンには東芝対三洋の頂上決戦、と書いた方が通りがよいのかもしれない。2024年5月26日、東京・国立…
カテゴリー: スポーツ
タグ: ラグビー, 二宮清純, 堀江翔太, 週刊アサヒ芸能 2024年 10/31号
スポーツ
ドラフト指名漏れの清原ジュニア「四国IL香川」「くふうハヤテ」入団がもたらす「経済効果」
10月24日のプロ野球ドラフト会議で、あの「目玉選手」の指名はなかった。西武、巨人、オリックスで通算525本塁打を放った清原和博氏の長男で慶応大学の清原正吾内野手だ。ドラフト会議から3時間38分が経過した午後8時28分、育成ドラフト14巡目…
カテゴリー: スポーツ
タグ: くふうハヤテベンチャーズ静岡, ドラフト会議, 清原正吾
スポーツ
「GⅡ・スワンS」3連単平均40万円超えの激荒れレースで「絶対買うべき2頭の大穴馬」
「いやぁ、待ってましたよ」そう切り出したのは、関東在住の馬券師ライターT氏である。どうやらこの週末、待ちに待ったレースがあるようだ。そして、こう豪語するのだ。「天皇賞・秋の前日、京都の超大荒れレースで勝負しないなら馬券師じゃない」10月26…