-
-
人気記事
- 1
- 【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
- 2
- 巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
- 3
- 「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
- 4
- 神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
- 5
- 前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感
- 6
- 前田日明「しくじり先生」で語らなかった「最大のしくじり」南アフリカ先住民事件
- 7
- ドジャース・佐々木朗希を復調させた「日本式高機能トイレ」のストレスフリー生活
- 8
- 「試合後コメントがマジメすぎる」阪神・藤川球児監督に「ノムさん流語録」は期待できない
- 9
- 永野芽郁と不倫醜聞の田中圭「夜の顔」は「モデル風美女に甘えながらカラオケ」
- 10
- M-1王者・銀シャリが明かした麒麟・川島明の「粋なお金の渡し方」
-
急上昇!話題の記事(アサジョ)
-
働く男のトレンド情報(アサ芸Biz)
-
-
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
-
-
厳選!おもしろネタ(アサジョ)
-
最新記事
-
アーカイブ
-
美食と酒の悦楽探究(食楽web)
社会
社会
冬眠明けのクマは超狂暴!GW行楽は自治体公表「出没情報」を必ずチェックせよ
今や年中ニュースになる「クマ出没」。日本にはヒグマ(北海道)とツキノワグマ(本州以南)が棲息しているが、冬眠明けのクマはメスもオスも狂暴化することが知られている。冬眠中に巣穴で子供を産んだメスは、冬眠明けに子グマとともに動き出す。子グマを連…
社会
トランプ×ゼレンスキー×英仏会談まで…各国首脳が葬儀に集結したローマ教皇は何故すごいのか
4月21日に88歳で死去したフランシスコ・ローマ教皇(在位2013年~2025年)の葬儀が4月26日、バチカン市のサンピエトロ広場で執り行われたが、その参列者がすごかった。ざっと見てみよう。アメリカ=トランプ大統領、バイデン前大統領/イギリ…
カテゴリー: 社会
タグ: ウォロディミル・ゼレンスキー, ドナルド・トランプ, フランシスコ教皇
社会
サッカー日本代表で証明!生まれ順で役割決定「島田理論」は猫きょうだいにもあてはまる
人間の場合、例えばきょうだいが3人ならば、長男、二男、三男にはそれぞれに役割のようなものがあり、生まれた順による性格のようなものが、なんとなく生まれる。兄は年長者として弟2人をまとめ、面倒をみる。二男は兄に従いながら、弟と喧嘩したり、時には…
社会
元スカウトマンが明かす「性の海外出稼ぎ」最新実態!「肩書き」を手に入れてから渡航
全国の性サービス店に女性を紹介し、総額70億円もの報酬を得ていたとされるスカウトグループが摘発された。この事件では次々と余罪が明るみに出ているが、いまだに実態が見えにくいままの問題がある。それが「海外出稼ぎ」だ。これまでメディアでたびたび取…
社会
【巨大地震余波】タイ・バンコクの住宅事情が激変!家賃値上げで郊外ローカルアパートへ移動
ミャンマーで3月28日に発生した大地震は、隣国タイにも深刻な影響を与えた。とりわけ首都バンコクでは、地震の余波で建設中の高層ビルが倒壊し、これまでに47人が死亡、40人以上が依然として行方不明となっている。また、バンコク市内のコンドミニアム…
社会
フランシスコ教皇の死を3日前に予言!コロンビア「聖母マリア像が流した涙」
「私たち夫妻は教皇フランシスコの死を知り、深く悲しんでいる。しかし教皇が、その生涯と職務を通じて献身的に仕えた教会と世界に、復活祭の挨拶ができたと知り、少し心が軽くなった」まさに死の少し前、夫人とともにイタリアを訪問し、非公開でローマ・カト…
社会
【沖縄の暗いネオン街】スナック&ラウンジ経営女性が嘆く「苦境」利益を確保するどころか…
近年、沖縄県内で家賃の上昇が続いており、特に飲食店やナイトスポットなどの店舗経営にも静かに影響が広がっている。背景には全国的な物価高の影響がある。氷や水、酒といった営業に必要な物の仕入れ価格が上がり、家賃と合わせてコストは増す一方だ。さらに…
社会
「羽田空港アクセス線」工事で京浜東北線が東十条駅まで運休したのはなぜなのか
4月19日から20日にわたって行われた、JR田町駅付近の線路工事が無事に終了した。これは「羽田空港アクセス線」の整備のために、田町駅付近の山手線外回りと京浜東北線南行の線路を移動させる工事だった。その影響で、19日は山手線外回りの上野駅と大…
社会
日本軍兵士が「焼き魚」にして食べてしまったインドネシア伝説の半魚人「オラン・イカン」
その映画の物語は、第二次世界大戦中の太平洋を舞台に、繰り広げられる。上官に反抗した罪で軍法会議にかけられる日本兵と、イギリス人捕虜を乗せた輸送船が、連合軍の攻撃を受けて沈没。無人島に取り残された2人がそこで未知なる獰猛生物に襲われ、敵味方だ…
社会
倒産・休廃業が過去最多を更新!ブライダル産業が直面する「カップルの選択激変」
近年、ブライダル産業における倒産や廃業が目立つようになっている。2024年度の倒産件数は13件、休廃業・解散は37件と、いずれも高水準で推移。特に休廃業数はすでに過去最多を記録した2023年度を上回り、業界全体が厳しい局面を迎えている。その…
社会
120年周期で開花「ハチク」一斉枯死で騒然「大地震災害の前兆」凶事の歴史がコワすぎる
約120周年周期で開花し、その後、一斉に枯死するというハチク(淡竹)。高さ20メートル、直径15センチメートルにもなる大型種で、柔らかく割りやすいことから、日本では古くから茶せんや提灯、簾などに利用されてきた。そのハチクが全国各地で一斉に枯…
社会
「沖縄VS熊本」なんでこんなに差がついた!? 観光開発と企業進出で「家賃急騰」対策の違い
沖縄本島北部の今帰仁村で、今年7月に開業予定のテーマパーク「JUNGLIAOKINAWA(ジャングリア沖縄)」の影響により、周辺地域では家賃の高騰が問題視されている。とりわけ名護市ではその影響が顕著で、名桜大学では新入生のうち、少なくとも3…
社会
猫は何のために爪研ぎをするのか「伸びた爪を削るためではない」意外な理由があった
全国各地で猫をテーマにしたイベントが日々、行われている。4月12日と13日に東京・浅草でやっていた猫好きの祭典「にゃんだらけ」に出かけてみた。場所は花川戸公園の隣りにある、産業貿易センター台東館。今回で18回を数える恒例の行事だ。同館の4階…
社会
医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?
昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…