社会

ガッツ石松のOK偉人牧場<最強の剣豪>(3)8割が訝る新選組の生き様

 どの世界でも、一流になる人は先人の教えをどこか自分に生かしてるね。例えば武蔵の話を聞いて「あぁそうか、武蔵は強かったんだなぁ」とポカーンと口開けてるだけのアンポンタンはそのラベルの人なんだよね(レベルじゃない、ラベル。これ、ガッツ語だね)。一流になれる人は、偉人の教えを自分の身に生かせるんですよ。

 だから俺も武蔵の精神を自分に生かしてみた。

 武蔵は毎日毎日、来る日も来る日も剣の鍛錬をした。俺も毎日、ボクシングの練習をやって、寝ても覚めてもボクシングのことばっかり考えてた。武蔵は剣を極めようとした。俺は拳闘の「拳」はもう終わった。でもナウはゴルフに夢中だから、ゴルフを極めよう。そう思って、ゴルフクラブを振って日々鍛錬した結果、ホールインワンを2回やったんだから。

 穴の手前に落とせばいい。穴を狙ったって入らない。穴の手前に落としてツーッと転がってコロンって入って「あな不思議」ってなるんだから。武蔵の剣の極意じゃないけれども、ゴルフの極意にたどりついた。あれは、武蔵の精神で出したホールインワンだな。

 武蔵や小次郎が実在したのかどうか、本当はどんな人物だったのかはわからないけど、彼らの精神は今も生き続けてる。それを俺はホールインワンで確信したね。剣豪2人は偉人牧場入りOK!

 で、幕末の剣豪といえばやっぱり、新選組だな。隊長の近藤勇の下、副長の土方歳三沖田総司永倉新八斎藤一と、いずれもツワモノぞろい。

 とはいえ、新選組は明治維新の勝者と敗者でいえば、敗者だよね。そのわりにはヒーローとして取り上げられてるのはなぜか。明治新政府軍に負けるとわかってても、幕府に忠誠を誓って最後まで戦った「名誉ある武士」、あるいは「武士的ふるまい」というのか、そんな精神があったからだろうな。日本で最後の武士だよね。昔、こういう潔いグループがあった、武士らしい人たちがいた、と。「これが日本人だ」っていうね。

 新選組の生き様を見て「あなたはどう感じますか」と聞いたら、「負けるとわかってて、そこまで突っ張んなくてもよかったんじゃないか」と思う人が8割じゃないかな。「いや、そうじゃなくて、これが武士の精神なんだ」というのが2割。実際のところ、戦う必要はなかったわけだから。江戸城を明け渡して幕府は終わっちゃってるんだから「もうやめた」と言ってもよかったのに、最後まで戦った。そこが武士ですよ。

カテゴリー: 社会   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    「男の人からこの匂いがしたら、私、惚れちゃいます!」 弥生みづきが絶賛!ひと塗りで女性を翻弄させる魅惑の香水がヤバイ…!

    Sponsored

    4月からの新生活もスタートし、若い社員たちも入社する季節だが、「いい歳なのに長年彼女がいない」「人生で一回くらいはセカンドパートナーが欲しい」「妻に魅力を感じなくなり、娘からはそっぽを向かれている」といった事情から、キャバクラ通いやマッチン…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , |

    今永昇太「メジャー30球団でトップ」快投続きで新人王どころか「歴史的快挙」の現実味

    カブス・今永昇太が今季、歴史的快挙を成し遂げるのかもしれないと、話題になり始めている。今永は現地5月1日のメッツ戦(シティ・フィールド)に先発登板し、7回3安打7奪三振の快投。開幕から無傷の5連勝を飾った。防御率は0.78となり、試合終了時…

    カテゴリー: スポーツ|タグ: , , |

    因縁の「王将戦」でひふみんと羽生善治の仇を取った藤井聡太の清々しい偉業

    藤井聡太八冠が東京都立川市で行われた「第73期ALSOK杯王将戦七番勝負」第4局を制し、4連勝で王将戦3連覇を果たした。これで藤井王将はプロ棋士になってから出場したタイトル戦の無敗神話を更新。大山康晴十五世名人が1963年から1966年に残…

    カテゴリー: エンタメ|タグ: , , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
「キスしてる?」質問にフジテレビ・井上清華が衝撃「赤面もじもじ返答」の「まさか!」
2
岡田監督と不協和音!阪神・佐藤輝明「怒りの2軍落ち」で問題視された「試合に向かう姿勢」
3
ロッテ・佐々木朗希「日本ハムに3対1の電撃トレード」謎の投稿が激論に!
4
「昔のヒット作」新シリーズが日本ではもうウケなくなったワケ/大高宏雄の「映画一直線」
5
DeNA大型新人・渡会隆輝「とうとう2軍落ち」に球団内で出ていた「別の意見」