芸能

藤田ニコルが緊迫!「ナメクジ食べたことあるけど…」告白の一部始終

 藤田ニコルが11月7日、自身のツイッターを更新。〈ナメクジ食べた人亡くなってしまったの…?私もナメクジ食べた事あるけど…〉とつぶやいた。

 これは、オーストラリア・シドニーに住む男性が8年前、ふざけてナメクジを食べたところ、数日後、ナメクジの寄生虫による「広東住血線虫症」を発症。8年間の昏睡状態の末、11月2日に亡くなったというニュースを受けてのものだった。

「藤田の本業はモデル。だが好奇心旺盛なうえに怖いもの知らずの無鉄砲な性格を買われ、バラエティー番組に進出し、たちまち人気者になりました。で、番組の企画でタランチュラなどの昆虫やオオマリコケムシ、ナメクジを食べたことがあるんです。食あたりなどの健康的な被害は起こしておらず、今に至っていますが、さすがに他人事と思えず、思わずつぶやいてしまったようですね」(芸能ライター)

 問題の「ナメクジ」については、昨年から出演しているバラエティ番組「有吉弘行のダレトク!?」(フジテレビ系)の「有吉のキモウマグルメ」コーナーでの実体験だったという。

 藤田が食べたのは、マダラコウラナメクジというヒョウ柄の巨大ナメクジで、寄生虫を持っていることから湯引きして実食した。ツイッターには、その時の場面写真がアップされ、状況が一目で分かるリプライも届いた。〈湯引いたから大丈夫〉というつぶやきもあり、その時のことを思い出した藤田は〈生で食べたんだ!それはやばい!私は煮沸とかちゃんと調理してた!〉とコメント。すると、〈オーストラリアのナメクジは大きいし、あのナメクジは寄生虫がいるからね。ニコルは湯引きして食べたし、詳しい人が立ち会って料理してるから大丈夫だよ。無知で素人がやったら危険やけど〉とホッと一安心のコメントも。

「そうだよね~。観たよ。一歩間違えば死んでたんだから、番組に文句いいな!」「でも一歩間違えたら亡くなってしまうから、にこちゃんもテレビとはいえ気をつけてね」と心配する声も少なくなかった。

 ニュージーランド生まれの藤田は3歳の時に両親が離婚、母とともに帰国。スナックママとして稼ぐ母親との暮らしはかなり貧しかったという。ナメクジにも果敢に挑む突撃精神はその時に生まれたようだが、くれぐれも健康には気を付けていただきたい。

(塩勢知央)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    「男の人からこの匂いがしたら、私、惚れちゃいます!」 弥生みづきが絶賛!ひと塗りで女性を翻弄させる魅惑の香水がヤバイ…!

    Sponsored

    4月からの新生活もスタートし、若い社員たちも入社する季節だが、「いい歳なのに長年彼女がいない」「人生で一回くらいはセカンドパートナーが欲しい」「妻に魅力を感じなくなり、娘からはそっぽを向かれている」といった事情から、キャバクラ通いやマッチン…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , |

    今永昇太「メジャー30球団でトップ」快投続きで新人王どころか「歴史的快挙」の現実味

    カブス・今永昇太が今季、歴史的快挙を成し遂げるのかもしれないと、話題になり始めている。今永は現地5月1日のメッツ戦(シティ・フィールド)に先発登板し、7回3安打7奪三振の快投。開幕から無傷の5連勝を飾った。防御率は0.78となり、試合終了時…

    カテゴリー: スポーツ|タグ: , , |

    因縁の「王将戦」でひふみんと羽生善治の仇を取った藤井聡太の清々しい偉業

    藤井聡太八冠が東京都立川市で行われた「第73期ALSOK杯王将戦七番勝負」第4局を制し、4連勝で王将戦3連覇を果たした。これで藤井王将はプロ棋士になってから出場したタイトル戦の無敗神話を更新。大山康晴十五世名人が1963年から1966年に残…

    カテゴリー: エンタメ|タグ: , , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
「離婚の原因はキングカズ」元日本代表MFが告発した「有無を言わさぬ電話」事件
2
「世界頂グルメ」がいただけない!水曜日の視聴率を沈下させる「ただ食べてるだけ」
3
太川陽介YouTube版「単独バス旅」で千葉と茨城を勘違い!「プロ」の面目まる潰れの「赤面シーン」
4
【28億円の費用対効果】レッドソックス吉田正尚「トレード要員」で「先発投手との交換を画策中」
5
JR東日本高崎支社「電気機関車」と「ディーゼル機関車」一斉大量引退で訪れる阿鼻叫喚の「大パニック」