芸能

あの伝説の歌手を「口説いた」ことも…宍戸錠、“映画とオンナ”の無頼86年!

 去る1月21日に自宅で亡くなったことがわかった宍戸錠(享年86)。実録映画の金字塔「仁義なき戦い 完結篇」(74年、東映)では、狂犬のような大友勝利に扮した。同作品の中で、松方弘樹扮する市岡輝吉と小料理屋で顔を突き合わせているシーンがある。そこで──。

「牛のクソにも段々があるんでぇ。おどれとわしは五寸(ごっすん)=五分と五分=かい!」

 こうド迫力のセリフを言い終わると、左手一閃でグラスや皿を払いのけるのだ。

 日本を代表する無頼派の俳優として本誌に登場することも多かった宍戸は、身振りを交えて振り返ったものだ。

「あの『牛のクソに段々』はシナリオになかったから、俺のアドリブだ。後年、松方に会うたび『あの場面のジョーさんはすごかった』と言われたよ。勢いよくグラスをはねのけたものだから左手の静脈が切れて、身がピューッと噴き出て、テーブルいっぱいに広がったんだよ。それを見た女将役の女優が、カットの瞬間に失神しちゃったくらいだ」

 本作は、菅原文太の出世シリーズとしても知られる。これが初共演だが、実は古くから縁があったと宍戸は本誌に明かした。

「なぜ『仁義』に呼ばれたか? 菅原文太に呼ばれたから。あれとは宮城県同士、学年も一緒だから」

 宍戸は日大藝術学部、菅原は早稲田大学法学部だったが、演出家の浅利慶太も含めて宍戸の下宿に集まったという。

「カストリ焼酎と俺が生姜醤油で煮込んだサンマのブツ切りをつまみながら、菅原に言ったんだよ。俺は『日活第一期ニューフェイス』を受けることになってたから『文太君も受けないか。君はいい顔してるし、いい経験になるよ』って。これに菅原は『そういう環境を意識してなかったな』って否定したね」

 もし菅原が日活に入っていれば、日本の映画史も大きく変わっていただろうか。

 さて、宍戸は俳優だった故・郷えい治(えいは金へんに英)の兄であり、伝説の歌手・ちあきなおみ(72)の義兄でもあった。

「ちあきとは『元祖どっきりカメラ』で知り合ったのかな。あれに『誰かいい人紹介してくださいよ』って言われて、『俺だろ、お前には』って言った。ただ俺は子供もいたし、ちょうど弟が離婚したばかりだったから、紹介してやったんだ」

 その後、2人に会った宍戸は「あ、もうこいつらデキてるな」と感じたという。宍戸自身もプレイボーイとして鳴らし、古巣の日活が100周年を迎えた12年、日本外国特派員協会の講演で、こう豪語した。

「抱いた女の数は世界で3番目、1331人だ」

 その発言の根拠を本誌が聞くと、さらりと答えた。

「今も“モテ期”が来ているんだよ」

 その豪快さに、合掌──。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    「男の人からこの匂いがしたら、私、惚れちゃいます!」 弥生みづきが絶賛!ひと塗りで女性を翻弄させる魅惑の香水がヤバイ…!

    Sponsored

    4月からの新生活もスタートし、若い社員たちも入社する季節だが、「いい歳なのに長年彼女がいない」「人生で一回くらいはセカンドパートナーが欲しい」「妻に魅力を感じなくなり、娘からはそっぽを向かれている」といった事情から、キャバクラ通いやマッチン…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , |

    今永昇太「メジャー30球団でトップ」快投続きで新人王どころか「歴史的快挙」の現実味

    カブス・今永昇太が今季、歴史的快挙を成し遂げるのかもしれないと、話題になり始めている。今永は現地5月1日のメッツ戦(シティ・フィールド)に先発登板し、7回3安打7奪三振の快投。開幕から無傷の5連勝を飾った。防御率は0.78となり、試合終了時…

    カテゴリー: スポーツ|タグ: , , |

    因縁の「王将戦」でひふみんと羽生善治の仇を取った藤井聡太の清々しい偉業

    藤井聡太八冠が東京都立川市で行われた「第73期ALSOK杯王将戦七番勝負」第4局を制し、4連勝で王将戦3連覇を果たした。これで藤井王将はプロ棋士になってから出場したタイトル戦の無敗神話を更新。大山康晴十五世名人が1963年から1966年に残…

    カテゴリー: エンタメ|タグ: , , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
「キスしてる?」質問にフジテレビ・井上清華が衝撃「赤面もじもじ返答」の「まさか!」
2
岡田監督と不協和音!阪神・佐藤輝明「怒りの2軍落ち」で問題視された「試合に向かう姿勢」
3
ロッテ・佐々木朗希「日本ハムに3対1の電撃トレード」謎の投稿が激論に!
4
広島・新井良太2軍コーチ「地元女子アナと結婚」までの「夜の歓楽街」寂しい活動
5
「昔のヒット作」新シリーズが日本ではもうウケなくなったワケ/大高宏雄の「映画一直線」