芸能

小池徹平&ワタリ119の激辛チャレンジに「不謹慎すぎる」批判殺到のワケ

 いくら娯楽が減っているとはいえ、この時期には不謹慎が過ぎたのかもしれない。4月6日放送の「有吉ゼミ」(日本テレビ系)で繰り広げられた“超激辛チャレンジグルメ”に批判の声が集まっているという。

 同コーナーではお笑い芸人のワタリ119や俳優の小池徹平、モデル・女優の大友花恋らが超激辛のファイヤータコライスに挑戦。4種類のハバネロソースをたっぷりと使い、見ているだけで舌がシビレそうになる激辛グルメに必死の形相で食らいついていた。

「辛いのは得意と豪語する大友でしたが、痛いほどの辛さにギブアップ。それに対して小池は家族を持つ責任感から一番乗りで完食を果たし、ワタリもお笑い芸人の意地で制限時間内での完食を達成していました。さらにはお笑いコンビ『きつね』の大津もぎりぎりで完食し、ご褒美のザクロ入りジンジャーエールに『甘~い♪』とありついていたのです」(テレビ誌ライター)

 小池やワタリの奮闘により、バラエティ企画としては見事に成立していた超激辛チャレンジ。だが、視聴者からはいたって不評だったというのだ。

「番組では制限時間内の完食でお代無料とドリンクのプレゼント、そして失敗なら料金支払いという条件を“4月14日まで実施”とのテロップと共に紹介していました。しかし新型コロナ禍のなか、激辛チャレンジに出かけようと促す企画そのものが非常識なのは明らか。しかも当のレストランが新型コロナ対策として4月6日~30日の休業を発表していたのですから、その休業初日に今回の激辛チャレンジを放送すること自体が、ある種の営業妨害とさえ言えます。休業の発表が放送日当日だったとはいえ、19時スタートの放送ならテロップを追加するくらいの対応はできたはず。それすらも怠った制作サイドに、批判が続出するのも当然でしょう」(前出・テレビ誌ライター)

 非常事態宣言の発出により、該当する7都府県ではレストランの営業もままならなくなった現在、大食いや激辛系の企画は放送している場合ではなくなったようだ。

(金田麻有)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    「男の人からこの匂いがしたら、私、惚れちゃいます!」 弥生みづきが絶賛!ひと塗りで女性を翻弄させる魅惑の香水がヤバイ…!

    Sponsored

    4月からの新生活もスタートし、若い社員たちも入社する季節だが、「いい歳なのに長年彼女がいない」「人生で一回くらいはセカンドパートナーが欲しい」「妻に魅力を感じなくなり、娘からはそっぽを向かれている」といった事情から、キャバクラ通いやマッチン…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , |

    今永昇太「メジャー30球団でトップ」快投続きで新人王どころか「歴史的快挙」の現実味

    カブス・今永昇太が今季、歴史的快挙を成し遂げるのかもしれないと、話題になり始めている。今永は現地5月1日のメッツ戦(シティ・フィールド)に先発登板し、7回3安打7奪三振の快投。開幕から無傷の5連勝を飾った。防御率は0.78となり、試合終了時…

    カテゴリー: スポーツ|タグ: , , |

    因縁の「王将戦」でひふみんと羽生善治の仇を取った藤井聡太の清々しい偉業

    藤井聡太八冠が東京都立川市で行われた「第73期ALSOK杯王将戦七番勝負」第4局を制し、4連勝で王将戦3連覇を果たした。これで藤井王将はプロ棋士になってから出場したタイトル戦の無敗神話を更新。大山康晴十五世名人が1963年から1966年に残…

    カテゴリー: エンタメ|タグ: , , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
「離婚の原因はキングカズ」元日本代表MFが告発した「有無を言わさぬ電話」事件
2
太川陽介YouTube版「単独バス旅」で千葉と茨城を勘違い!「プロ」の面目まる潰れの「赤面シーン」
3
「世界頂グルメ」がいただけない!水曜日の視聴率を沈下させる「ただ食べてるだけ」
4
JR東日本高崎支社「電気機関車」と「ディーゼル機関車」一斉大量引退で訪れる阿鼻叫喚の「大パニック」
5
これじゃ起爆剤どころか消火剤…阪神の「なんでもかんでも振る男」佐藤輝明はもういらん!