政治

歴代総理の胆力「海部俊樹」(2)ぶれる「軸足」、大きな「振幅」

 政権を降りたあとの海部の政治行動の「振幅」は、それにしてもあまりに大きかった。

 例えば、海部が政権を降りたあと、自民党は、社会、新党さきがけの両党を抱き込み、当時の社会党委員長・村山富市を首班候補に担ぐという“奇策”に出た際、あれだけいいように政権を左右された小沢一郎の“誘い”に乗ったのだった。

 時に、小沢は自民党竹下派内の主導権争いの末、同派を離脱して非自民党系としての8党派を束ねていたが、この8党派で自民党の推す村山に対抗しての首相に海部を誘ったということだった。海部はこれに乗って自民党を離党、結果的に村山の前に一敗地にまみれたのである。

 さすがに、こうした海部の動きには、自民党から猛烈な批判の声が出た。自民党総裁(総理)を経た者が離党、しかも対抗勢力の首相候補になるなどは前代未聞であったからだ。怒った自民党は、党本部総裁室に飾られている歴代総裁の額から、海部のそれをはずしてしまったものだった。

 しかし、海部の「振幅」の大きさはこれにとどまらなかった。その後、保守新党が旗揚げされるとこんどはこちらに入党、その保守新党が自民党に合流することになったことで、さらにまた自民党に戻るといった具合だった。ここでは政治家としての「軸足」は見えず、振り返れば小党のリーダーとして巧みな遊泳術を発揮、「バルカン政治家」と言われた師匠の三木武夫に似ていなくもなかった。

 しかし、三木とこの海部の師弟、異なっていたのは良くも悪くも三木には、海部にはない信念の強さとしたたかさが目立っていたということであった。

 海部は平成21(2009)年8月の総選挙の落選、それをもって政界を引退した。

■海部俊樹の略歴

昭和6(1931)年1月2日、名古屋市生まれ。中央大学法学部から早稲田大学法学部に編入学。昭和35(1960)年11月、衆議院議員初当選。福田内閣・第2次中曽根内閣でともに文相。平成元(1989)年8月、宇野退陣を受けて自民党総裁、内閣組織。総理就任時58歳。現在89歳。

総理大臣歴:第76・77代 1989年8月10日~1991年11月5日

小林吉弥(こばやし・きちや)政治評論家。昭和16年(1941)8月26日、東京都生まれ。永田町取材歴50年を通じて抜群の確度を誇る政局分析や選挙分析には定評がある。田中角栄人物研究の第一人者で、著書多数。

カテゴリー: 政治   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    「男の人からこの匂いがしたら、私、惚れちゃいます!」 弥生みづきが絶賛!ひと塗りで女性を翻弄させる魅惑の香水がヤバイ…!

    Sponsored

    4月からの新生活もスタートし、若い社員たちも入社する季節だが、「いい歳なのに長年彼女がいない」「人生で一回くらいはセカンドパートナーが欲しい」「妻に魅力を感じなくなり、娘からはそっぽを向かれている」といった事情から、キャバクラ通いやマッチン…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , |

    今永昇太「メジャー30球団でトップ」快投続きで新人王どころか「歴史的快挙」の現実味

    カブス・今永昇太が今季、歴史的快挙を成し遂げるのかもしれないと、話題になり始めている。今永は現地5月1日のメッツ戦(シティ・フィールド)に先発登板し、7回3安打7奪三振の快投。開幕から無傷の5連勝を飾った。防御率は0.78となり、試合終了時…

    カテゴリー: スポーツ|タグ: , , |

    因縁の「王将戦」でひふみんと羽生善治の仇を取った藤井聡太の清々しい偉業

    藤井聡太八冠が東京都立川市で行われた「第73期ALSOK杯王将戦七番勝負」第4局を制し、4連勝で王将戦3連覇を果たした。これで藤井王将はプロ棋士になってから出場したタイトル戦の無敗神話を更新。大山康晴十五世名人が1963年から1966年に残…

    カテゴリー: エンタメ|タグ: , , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
ロッテ・佐々木朗希「日本ハムに3対1の電撃トレード」謎の投稿が激論に!
2
落合博満が「ありうるよ」と言うセ・パ交流戦「全12球団9勝9敗で優勝チームなし」の異常事態
3
トレバー・バウアー「メジャーリーグに動きなし」で「DeNA復帰」Xデーは交流戦明け
4
岡田監督と不協和音!阪神・佐藤輝明「怒りの2軍落ち」で問題視された「試合に向かう姿勢」
5
DeNA筒香嘉智の逆転本塁打を「美談にするな」!江本孟紀が異論「アメリカで成功しなかった人が…」