政治

菅政権、コロナ休業協力金「バブル報道」の裏にあった「罠」「課税地獄」とは!?

 緊急事態宣言やまん延防止等重点措置などの適用地域を中心に、休業や時短に応じた飲食店に支払われるいわゆる「協力金」。この協力金制度が本格化したのは昨年暮れからで、一律の支給額は1日あたり2万円⇒4万円⇒6万円と徐々にアップしていった。

 経営規模の大きい業者からは「協力金では家賃も賄えない」との悲鳴が上がる一方で、小規模店舗をめぐっては「協力金バブル」なる新語も誕生した。

 オーナーママが1人で切り盛りする、神奈川県のカラオケスナックを例にとれば、

「今年6月までの約半年間で合計888万円の協力金が舞い込む計算に。これまでのように支給対象期間が連続するのか、飛び飛びになるのかは状況次第ですが、今年後半の支給額は少なく見積もっても今年前半の半分、444万円くらいにはなるだろうとみられています」(地元商工会関係者)

 888万円に444万円を足せば、今年1年間の協力金総額は1332万円。

加えて、持続化給付金の100万円や家賃支援給付金の約40万円を協力金に上乗せすることも可能で、これらを合わせた今年1年間の支援金総額は1500万円に達する計算になる。

 ところが一連の協力金バブルには巧妙な「ワナ」が仕掛けられており、来年以降、バブルに躍った店主らはやがて、地獄を見ることになるという。

「実は休業や時短に伴う協力金も持続化給付金も家賃支援給付金も、来年の確定申告の際には所得として計上する必要がある。全てが所得税の課税対象なのです。ところが国や自治体が積極的にアナウンスしてこなかったこともあり、この事実をいまだに知らない店主は少なくありません。非課税と勘違いして支援金を取り崩し続けていると、所得税の納付期限がやって来る来年の春に“課税地獄”に陥ることになるのです」(前出・地元商工会関係者)

 先のカラオケスナックの場合、ベースとなるのは1500万円の年間所得。店は完全休業を選択しているため、年間所得から差し引くことのできる経費は、家賃支援給付金分を差し引いた家賃やカラオケ機器のリース代、光熱費の基本料金などにすぎない。そしてこの場合の所得税率は33%であり、控除額を差し引いた最終的な納付額は、275万4000円に達する計算になる。

 さらには、課税所得1300万円に連動する形で、住民税と国民健康保険料の納付額も跳ね上がる。住民税は年間130万円(課税所得の10%)、世帯あたりの国民健康保険料も年間80万円以上に達してしまうのである。

 協力金バブルに躍らされた飲食店経営者は、ある意味で今回の制度の犠牲者かもしれない。飲食業界を襲う菅政権の巧妙な「罠」と待ち構える「地獄」の全貌は、6月15日発売の「週刊アサヒ芸能」6月24日号でレポートしている。

カテゴリー: 政治   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    「男の人からこの匂いがしたら、私、惚れちゃいます!」 弥生みづきが絶賛!ひと塗りで女性を翻弄させる魅惑の香水がヤバイ…!

    Sponsored

    4月からの新生活もスタートし、若い社員たちも入社する季節だが、「いい歳なのに長年彼女がいない」「人生で一回くらいはセカンドパートナーが欲しい」「妻に魅力を感じなくなり、娘からはそっぽを向かれている」といった事情から、キャバクラ通いやマッチン…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , |

    今永昇太「メジャー30球団でトップ」快投続きで新人王どころか「歴史的快挙」の現実味

    カブス・今永昇太が今季、歴史的快挙を成し遂げるのかもしれないと、話題になり始めている。今永は現地5月1日のメッツ戦(シティ・フィールド)に先発登板し、7回3安打7奪三振の快投。開幕から無傷の5連勝を飾った。防御率は0.78となり、試合終了時…

    カテゴリー: スポーツ|タグ: , , |

    因縁の「王将戦」でひふみんと羽生善治の仇を取った藤井聡太の清々しい偉業

    藤井聡太八冠が東京都立川市で行われた「第73期ALSOK杯王将戦七番勝負」第4局を制し、4連勝で王将戦3連覇を果たした。これで藤井王将はプロ棋士になってから出場したタイトル戦の無敗神話を更新。大山康晴十五世名人が1963年から1966年に残…

    カテゴリー: エンタメ|タグ: , , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
「キスしてる?」質問にフジテレビ・井上清華が衝撃「赤面もじもじ返答」の「まさか!」
2
岡田監督と不協和音!阪神・佐藤輝明「怒りの2軍落ち」で問題視された「試合に向かう姿勢」
3
ロッテ・佐々木朗希「日本ハムに3対1の電撃トレード」謎の投稿が激論に!
4
広島・新井良太2軍コーチ「地元女子アナと結婚」までの「夜の歓楽街」寂しい活動
5
「昔のヒット作」新シリーズが日本ではもうウケなくなったワケ/大高宏雄の「映画一直線」