芸能

「デビュー50周年アルバム」チャート1位で甦る荒井由実の大傑作/日本音楽シーン「名作裏面史」

 このところ、ユーミンがやたらとテレビに出ているのは、デビュー50周年アルバム「ユーミン万歳!~松任谷由実50周年記念ベストアルバム~」のプロモーションのためだ。その甲斐あってか、10月4日に発売されたアルバムは、ヒットチャート1位を驀進中である。

 このアルバムには、荒井由実時代の懐かしいナンバーも多く含まれている。当時、彼女のバックを務めていた、ティン・パン・アレー(キャラメル・ママ)との感性が見事に融合した「瞳を閉じて」「海を見ていた午後」「やさしさに包まれたなら」などを聴き直すと、74年10月にリリースされた2ndアルバム「ミスリム」の、とんでもないくらいのクオリティーの高さを改めて痛感するはずだ。

 流麗な旋律と新鮮な転調、鮮やかな歌詞表現など、聴く者すべてに衝撃を与えたデビュー作「ひこうき雲」から1年を待たずして発売されたこのアルバムは、まさにユーミンならではの都会的で透明感に満ちた、ソングライティングのセンスが満載。その原因は、シュガーベイブの山下達郎と大貫妙子、吉田美奈子、鈴木顕子(のちの矢野顕子)といったメンツによるコーラスワークにあった。

 全10曲中、コーラスが入っているのは「生まれた街で」「12月の雨」ほか5曲だけだが、さりげなく現れてバックと絡み合うフレージングや、シンプルだがスウィートな広がりを感じさせてくれるそれは、まさに変幻自在。

 中でも、ラジオリスナーだった長崎・奈留高校の女子生徒から「私達の高校には校歌がありません。校歌を作ってくれませんか」との要望を受け、ユーミンが書き下ろした「瞳を閉じて」では「まるで見てきたかのような情景が浮かぶ絵画的な歌詞」に、さらなる透明感を持たせたコーラスが。まさに秀逸のひと言だ。この歌は今でも、卒業式などで歌い継がれているという。

 同アルバム発売後、ユーミンの作品はキャラメル・ママ名義から、夫である松任谷正隆のリーダーシップのもと、歌詞内容も大半がフィクションに移行。そのため、オールドファンの中には「ユーミンの弾き語りテイストは『ミスリム』まで」という声も少なくない。

 70年代半ばという時代にあって、曲作りに始まり、アレンジ、演奏、コーラスがすべて一丸となった荒井由実の大傑作が、この2nd「ミスリム」だったのである。

(山川敦司)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    「男の人からこの匂いがしたら、私、惚れちゃいます!」 弥生みづきが絶賛!ひと塗りで女性を翻弄させる魅惑の香水がヤバイ…!

    Sponsored

    4月からの新生活もスタートし、若い社員たちも入社する季節だが、「いい歳なのに長年彼女がいない」「人生で一回くらいはセカンドパートナーが欲しい」「妻に魅力を感じなくなり、娘からはそっぽを向かれている」といった事情から、キャバクラ通いやマッチン…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , |

    今永昇太「メジャー30球団でトップ」快投続きで新人王どころか「歴史的快挙」の現実味

    カブス・今永昇太が今季、歴史的快挙を成し遂げるのかもしれないと、話題になり始めている。今永は現地5月1日のメッツ戦(シティ・フィールド)に先発登板し、7回3安打7奪三振の快投。開幕から無傷の5連勝を飾った。防御率は0.78となり、試合終了時…

    カテゴリー: スポーツ|タグ: , , |

    因縁の「王将戦」でひふみんと羽生善治の仇を取った藤井聡太の清々しい偉業

    藤井聡太八冠が東京都立川市で行われた「第73期ALSOK杯王将戦七番勝負」第4局を制し、4連勝で王将戦3連覇を果たした。これで藤井王将はプロ棋士になってから出場したタイトル戦の無敗神話を更新。大山康晴十五世名人が1963年から1966年に残…

    カテゴリー: エンタメ|タグ: , , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
メッツ「藤浪晋太郎はもう使えない」現地メディアが見放しても「引き取り先なし」の絶望的惨状
2
ロッテ・佐々木朗希「日本ハムに3対1の電撃トレード」謎の投稿が激論に!
3
「巨人・大城卓三はFA宣言して巨人を出ていく」高木豊の見解を後押しする「阿部監督の起用法」と「契約」
4
中田翔と山川穂高「投手がビビるのはどっちのスラッガーか」山﨑武司がズバリ判定
5
「3年目の浮気」がモラハラで「天城越え」は殺人予告だって!? 昭和の名曲を愚弄する「芸のない番組」を見た