社会

福島第一原発「12年間の不都合な真実」前編(2)燃料デブリ取り出しは未着手

 そして当初のロードマップで17年度開始予定だった1、2号機の使用済み燃料プールからの燃料棒搬出、20年度上半期から21年度下半期にかけて開始予定だった1~3号機からの燃料デブリの取り出し作業はいまだ未着手のままだ。

 このうち2号機の使用済み燃料プールからの燃料棒取り出しは、現在では早くとも「24年度開始」と計画が修正されている。唯一水素爆発を逃れた2号機だったが、逆にそれがあだとなり、破損した格納容器から漏れ出した放射線がほぼ密閉された建屋内に充満。1~4号機の中で最も建屋内の線量が高く、屋内の使用済み燃料プールに作業員が近づくことすら困難な状況となっている。東電は現在、2号機建屋脇に独自の構台を建設中で、この構台から遠隔操作可能なクレーンを挿入して燃料棒取り出しを行う計画である。

 1号機での使用済み燃料棒取り出しは、3号機と同じく水素爆発で発生した建屋上部のがれきを撤去後、線量を低減してから開始となる。現在は線量の高い粉塵ががれき撤去時に飛散するのを防止する建屋カバーを建設中だ。計画では1号機での使用済み燃料棒の取り出し開始は27年度の見込み。このように使用済み燃料棒取り出しだけでも、1~3号機ですでに4~10年の遅れが生じている。

 だが、それ以上に難航するのが、廃炉作業の本丸中の本丸とも言われる1~3号機の圧力容器、格納容器の中に残る推計総量880トンの燃料デブリの取り出しだ。

 そもそも燃料デブリを取り出すためには、各号機とも内部のどこにどの程度の量のデブリが溶け落ちているかがわからなければならない。しかし、これまで遠隔操作カメラで撮影した容器内の映像から判明しているのはごく一部に過ぎないのである。

 1979年3月、米ペンシルバニア州にあるスリーマイル島原発で起きたメルトダウン事故では、事故後6年目から始まった130トンの燃料デブリ取り出しは5年間で終了した。この時の年間26トンのデブリ取り出しという速度を機械的に計算するならば、福島第一原発では今から33年かかることになる。ロードマップの計画をはるかに超えて45年を要するのだ。

 しかも福島第一のデブリ取り出しは、スリーマイル事故と比較にならないほど難易度が高い。スリーマイルの場合はメルトダウンしたデブリは全量が圧力容器内にとどまっていた。福島第一の場合はより深さのある格納容器底部に溶け落ち、それも広範囲に広がっていると予想されている。

ジャーナリスト・村上和巳

カテゴリー: 社会   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    「男の人からこの匂いがしたら、私、惚れちゃいます!」 弥生みづきが絶賛!ひと塗りで女性を翻弄させる魅惑の香水がヤバイ…!

    Sponsored

    4月からの新生活もスタートし、若い社員たちも入社する季節だが、「いい歳なのに長年彼女がいない」「人生で一回くらいはセカンドパートナーが欲しい」「妻に魅力を感じなくなり、娘からはそっぽを向かれている」といった事情から、キャバクラ通いやマッチン…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , |

    今永昇太「メジャー30球団でトップ」快投続きで新人王どころか「歴史的快挙」の現実味

    カブス・今永昇太が今季、歴史的快挙を成し遂げるのかもしれないと、話題になり始めている。今永は現地5月1日のメッツ戦(シティ・フィールド)に先発登板し、7回3安打7奪三振の快投。開幕から無傷の5連勝を飾った。防御率は0.78となり、試合終了時…

    カテゴリー: スポーツ|タグ: , , |

    因縁の「王将戦」でひふみんと羽生善治の仇を取った藤井聡太の清々しい偉業

    藤井聡太八冠が東京都立川市で行われた「第73期ALSOK杯王将戦七番勝負」第4局を制し、4連勝で王将戦3連覇を果たした。これで藤井王将はプロ棋士になってから出場したタイトル戦の無敗神話を更新。大山康晴十五世名人が1963年から1966年に残…

    カテゴリー: エンタメ|タグ: , , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
「趣味でUber Eats配達員をやってる」オードリー若林正恭に「必死の生活者」が感じること
2
ラモス瑠偉「W杯惨敗サッカー日本代表コキ下ろし」に抗議電話15万5000件/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
3
DeNA大型新人・渡会隆輝「とうとう2軍落ち」に球団内で出ていた「別の意見」
4
桑田真澄に「偉業を全て盗まれた」同級生の元バッテリー捕手が明かす「ほとんど完全試合」時代
5
「キスしてる?」質問にフジテレビ・井上清華が衝撃「赤面もじもじ返答」の「まさか!」