社会

医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<皮膚疾患>かゆみを伴う水ぶくれは水虫と似た「汗疱」

 高温多湿の夏は水虫が心配な季節。しかし、水虫以外の皮膚疾患にも注意が必要だ。水虫を疑って皮膚科を受診した人のうち、約3分の1の人が水虫とは異なる皮膚疾患と診断されるという。

 水虫と間違えやすい皮膚疾患が「汗疱(かんぽう)」だ。汗疱とは、かゆみを伴う小さな透明の水疱ができる病気。「異汗性湿疹」とも言われる。

 一般的に汗疱の水疱は手のひらに発症することが多いが、足の裏に発症する場合もあり、それが水虫と間違われやすい。夏場に多く見られ、特に汗をよくかく人に発症しやすい傾向がある。皮膚の炎症または何らかのアレルギー反応が原因と考えられている。

「掌蹠膿疱症(しょうせきのうほうしょう)」も水虫と間違われやすい。これは、手のひらや足の裏に膿のたまった水膨れができる病気。関節に痛みを伴うケースもある。感染症ではないので、人にうつす心配はないが、よくなったり悪化したりを繰り返すため厄介だ。見た目で水虫と区別するのは困難だが、水虫よりも比較的赤みが強いのが特徴だ。

「カンジダ症」の発症を水虫と疑われる場合もある。これは水虫と同じ真菌(カビ)が原因で発症する感染症だ。水虫は原因菌である白癬菌という真菌に感染することで発症するが、カンジダ症は人間の皮膚や消化管などに存在している常在菌の「カンジダ菌」が原因となる。皮膚に発疹ができ、ふやけた状態になる症状が水虫とよく似ているが、一番の違いは「感染部と非感染部の境目がわかりにくいこと」だ。

 注意したいのは、水虫をはじめとした皮膚疾患は、自己判断での治療は禁物だ。市販の水虫薬を用いた場合、効果がないばかりか、逆に悪化の恐れすらある。足裏の水疱やかゆみなど気になる症状がある場合は、必ず皮膚科を受診するようにしよう。

田幸和歌子(たこう・わかこ):医療ライター、1973年、長野県生まれ。出版社、広告制作会社を経てフリーに。夕刊フジなどで健康・医療関係の取材・執筆を行うほか、エンタメ系記事の執筆も多数。主な著書に「大切なことはみんな朝ドラが教えてくれた」(太田出版)など。

カテゴリー: 社会   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    ゲームのアイテムが現実になった!? 疲労と戦うガチなビジネスマンの救世主「バイオエリクサーV3」とは?

    Sponsored

    「働き方改革」という言葉もだいぶ浸透してきた昨今だが、人手不足は一向に解消されないのが現状だ。若手をはじめ現役世代のビジネスパーソンの疲労は溜まる一方。事実、「日本の疲労状況」に関する全国10万人規模の調査では、2017年に37.4%だった…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , |

    藤井聡太の年間獲得賞金「1憶8000万円」は安すぎる?チェス世界チャンピオンと比べると…

    日本将棋連盟が2月5日、2023年の年間獲得賞金・対局料上位10棋士を発表。藤井聡太八冠が1億8634万円を獲得し、2年連続で1位となった。2位は渡辺明九段の4562万円、3位は永瀬拓矢九段の3509万円だった。史上最年少で前人未到の八大タ…

    カテゴリー: エンタメ|タグ: , , , |

    因縁の「王将戦」でひふみんと羽生善治の仇を取った藤井聡太の清々しい偉業

    藤井聡太八冠が東京都立川市で行われた「第73期ALSOK杯王将戦七番勝負」第4局を制し、4連勝で王将戦3連覇を果たした。これで藤井王将はプロ棋士になってから出場したタイトル戦の無敗神話を更新。大山康晴十五世名人が1963年から1966年に残…

    カテゴリー: エンタメ|タグ: , , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
都はるみ「引退⇒復帰⇒活動停止」そして矢崎滋と東北ビジネスホテル暮らし/壮絶「芸能スキャンダル会見」秘史
2
元木大介が明かす巨人監督「長嶋茂雄と原辰徳」選手との食事に見る「決定的な違い」
3
前園真聖マヌケ大失態!RX-7を買って運転免許合宿に行ったらひとり取り残された
4
岩城滉一「舘ひろしと昔はほぼ毎日一緒にいた」/テリー伊藤対談(3)
5
藤浪晋太郎と井川慶「メジャーリーグで大失敗」がもたらす「阪神出身投手はダメ」の烙印