社会

「グモ」「ウヤ」「バカ停」「Hゴム」!?鉄道マニアが使う隠語を徹底解説!

 どの業界にもその世界だけでしか通用しない業界用語、隠語があるもの。鉄道ファンの間でも独自の用語があり、難解で意味不明なものが多いが実生活で使えるものも少なくない。そんな鉄オタ用語を解説しよう。

●「グモ」(ぐも)

人身事故のこと。「◯◯駅でグモ」とSNSに投稿することが多い。なぜグモになったのか。きっかけはネット掲示板の投稿で、携帯電話で通話中の人がひかれた時の音声をある投稿者が「グモッチュイーーンボゴゴゴゴゴ」と表現。そこから人身事故を「グモ」と言うようになった。

●「ウヤ」(うや)

「運転休止」の意味で、「うんてん やすみ」の頭から1文字ずつ取って「ウヤ」。「今日の列車ウヤだって」と使う。列車だけでなく他のことにも使い、「今日は仕事ウヤ」と言ったりする。似たような用語に「トケ」があり、こちらは「とり けし」の略。「ブルトレが大雪でトケた」と使う。

●「カマ」(かま)

機関車を「カマ(釜)」と呼ぶ。SL機関車は「蒸気釜」で、ディーゼル機関車は「ディーゼル釜」、電気機関車は「電気釜」。

●「激パ」(げきぱ)

撮り鉄が1カ所に集中した状態を指す。激しく混んでパニック状態になっていることから「激パ」と呼ばれるようになった。

●「バカ停」(ばかてい)

列車が駅に長い時間停車すること。臨時列車は時間調整のために駅で長く停車することがあり、「××列車は▲▲駅でバカ停中」と使う。

●「白Hゴム」(しろえっちごむ)

Hゴムは窓ガラスを車両に固定するために、ガラスの周りにはめ込むゴムのこと。かつてはクリーム色や灰色、白のHゴムが使われていたが、日光で劣化するため黒が主流に。古い車両を復活させた際、Hゴムが黒だと興ざめ。

●「ヒガハス」(ひがはす)・「ワシクリ」(わしくり)

どちらも有名撮影地のこと。ヒガハスはJR東北線の東大宮駅と蓮田駅の間にある。ワシクリは東北線の東鷲宮駅から栗橋駅の間。両駅の頭を取ることが多い。

●「マルチメディアヒガハス」(まるちめでぃあひがはす)

撮影地に多くの撮り鉄が集まり、カメラが並んでいる様子をヨドバシカメラの「マルチメディアAKIBA」になぞらえてこう呼ぶ。地名はその場所によって変わる。

カテゴリー: 社会   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    「男の人からこの匂いがしたら、私、惚れちゃいます!」 弥生みづきが絶賛!ひと塗りで女性を翻弄させる魅惑の香水がヤバイ…!

    Sponsored

    4月からの新生活もスタートし、若い社員たちも入社する季節だが、「いい歳なのに長年彼女がいない」「人生で一回くらいはセカンドパートナーが欲しい」「妻に魅力を感じなくなり、娘からはそっぽを向かれている」といった事情から、キャバクラ通いやマッチン…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , |

    今永昇太「メジャー30球団でトップ」快投続きで新人王どころか「歴史的快挙」の現実味

    カブス・今永昇太が今季、歴史的快挙を成し遂げるのかもしれないと、話題になり始めている。今永は現地5月1日のメッツ戦(シティ・フィールド)に先発登板し、7回3安打7奪三振の快投。開幕から無傷の5連勝を飾った。防御率は0.78となり、試合終了時…

    カテゴリー: スポーツ|タグ: , , |

    因縁の「王将戦」でひふみんと羽生善治の仇を取った藤井聡太の清々しい偉業

    藤井聡太八冠が東京都立川市で行われた「第73期ALSOK杯王将戦七番勝負」第4局を制し、4連勝で王将戦3連覇を果たした。これで藤井王将はプロ棋士になってから出場したタイトル戦の無敗神話を更新。大山康晴十五世名人が1963年から1966年に残…

    カテゴリー: エンタメ|タグ: , , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
DeNA大型新人・渡会隆輝「とうとう2軍落ち」に球団内で出ていた「別の意見」
2
「趣味でUber Eats配達員をやってる」オードリー若林正恭に「必死の生活者」が感じること
3
桑田真澄に「偉業を全て盗まれた」同級生の元バッテリー捕手が明かす「ほとんど完全試合」時代
4
「3Aで最多安打記録」巨人に新加入の外国人ヘルナンデスに「超不吉なデータ」
5
ラモス瑠偉「W杯惨敗サッカー日本代表コキ下ろし」に抗議電話15万5000件/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」