スポーツ

プロ野球「2024春季キャンプ」ウラ実況中継(2)ソフトバンク・小久保監督とフロントに溝

 巨人のセレモニーから約7時間後、ソフトバンクも宮崎入りした。1軍メンバー勢ぞろいのステージ上で、身を縮こまらせていたのが山川穂高(32)。チームの顔としてステージ先頭にいた和田毅(42)の背中を見つめるように、2列後ろで借りてきた猫のようだった。球界OBが振り返る。

「山川の宮崎入りは昨秋のフェニックスリーグ以来です。前回は、西武に在籍していたのでファンから色紙に求められるサインに『西武』の文字を添えてくれていたのですが、後半になると名前のみになっていた。フェニックスリーグの途中から、西武を出ていく意向を固めていたのかもしれませんね。あと、宿舎のある南郷から宮崎市内の歓楽街までわざわざ〝遠征〟して宮崎の飲み歩きを満喫していました」

 四面楚歌のキャンプインになるかと思いきや、2日目に即席サイン会を実施。温かいファンに囲まれて、よもやハメを外すことがないよう祈るばかりだ。

 捲土重来の1年にしたいのは、今季からチームの指揮をとる小久保裕紀監督(52)とて同じこと。しかし、オフからフロントとの溝が浮き彫りのようだ。

「開幕ローテーションが内定していた和田がFA人的補償のプロテクトリストから外されていたり、ファーム時代に目をかけていた増田珠(24)を戦力外通告されたりと、かみ合っていません。秋季キャンプでも徹底的に打撃や守備を鍛えようとしていた小久保監督の意向に反して、球団側自身が選手のデータ収集をメインとしたメニューを考案して実施させている。選手たちも『秋のキャンプなのに、こんなに楽な練習でいいの?』と困惑していたようです」(スポーツ紙デスク)

 フロント主導のチーム運営に小久保監督が眠れぬ夜を過ごすことになりそうだが、反対に小久保監督に頭を悩まされるケースもある。球界OBが続ける。

「名球会は小久保監督に辟易しています。というのも、金にがめつい。昨年12月に名球会主催のチャリティーゴルフを4年ぶりに開催したのですが、小久保監督に声をかけるや『ギャラはもっともらえるのか?』とマネジメント会社経由でギャラの交渉をしてきたそうです。しかもマネジメント会社2社に競わせて、ギャラの釣り上げまでしてくる始末。チャリティーとはいえ、宿泊代と渡航費以外にも数十万円のギャラが出ますが、後にも先にもギャラの交渉をしてきたのは小久保監督だけ。もちろん、増額分は断られたようです」

 あの脱税事件発覚から27年。もうこのへんで、金銭への執着心をチームの勝利に昇華させてほしい。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    「男の人からこの匂いがしたら、私、惚れちゃいます!」 弥生みづきが絶賛!ひと塗りで女性を翻弄させる魅惑の香水がヤバイ…!

    Sponsored

    4月からの新生活もスタートし、若い社員たちも入社する季節だが、「いい歳なのに長年彼女がいない」「人生で一回くらいはセカンドパートナーが欲しい」「妻に魅力を感じなくなり、娘からはそっぽを向かれている」といった事情から、キャバクラ通いやマッチン…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , |

    今永昇太「メジャー30球団でトップ」快投続きで新人王どころか「歴史的快挙」の現実味

    カブス・今永昇太が今季、歴史的快挙を成し遂げるのかもしれないと、話題になり始めている。今永は現地5月1日のメッツ戦(シティ・フィールド)に先発登板し、7回3安打7奪三振の快投。開幕から無傷の5連勝を飾った。防御率は0.78となり、試合終了時…

    カテゴリー: スポーツ|タグ: , , |

    因縁の「王将戦」でひふみんと羽生善治の仇を取った藤井聡太の清々しい偉業

    藤井聡太八冠が東京都立川市で行われた「第73期ALSOK杯王将戦七番勝負」第4局を制し、4連勝で王将戦3連覇を果たした。これで藤井王将はプロ棋士になってから出場したタイトル戦の無敗神話を更新。大山康晴十五世名人が1963年から1966年に残…

    カテゴリー: エンタメ|タグ: , , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
DeNA大型新人・渡会隆輝「とうとう2軍落ち」に球団内で出ていた「別の意見」
2
「趣味でUber Eats配達員をやってる」オードリー若林正恭に「必死の生活者」が感じること
3
桑田真澄に「偉業を全て盗まれた」同級生の元バッテリー捕手が明かす「ほとんど完全試合」時代
4
「3Aで最多安打記録」巨人に新加入の外国人ヘルナンデスに「超不吉なデータ」
5
ラモス瑠偉「W杯惨敗サッカー日本代表コキ下ろし」に抗議電話15万5000件/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」