スポーツ

山口健治の“江戸”鷹の目診断「岸和田グランプリ」

20150101_08rr

◎浅井=○平原!武田の勝機も十分

 実力者同士の戦いで、久しぶりの実戦は割り引き材料になる。レース勘に差があるからだ。

 競輪界の1年を締めくくる大一番! 西日本で初めて開催される「岸和田グランプリ」(12月28日【日】~30日【火】)。シリーズの掉尾を飾る最終日のグランプリは3分戦になりそうだが、レースを左右するのは深谷知広の状態に尽きる。

 9月前橋AS2日目に落車骨折して以来、3カ月半ぶりの実戦。誰もが認める実力の持ち主だけに人気を背負うことになるが、ぶっつけ本番で思いどおりのレースができるかどうか。対戦相手は、これまで数え切れないほど死闘を演じてきた勇者ばかり。レース勘が戻っていない深谷は標的にされかねない。ただ1人の先行。見せ場は作るだろうが、強くは押せない。

 深谷と好対照なのが、平原康多。10月熊本記念●【3】(●は決勝レースの着順)着のあと、11月に松山記念と小倉競輪祭を連続優勝しての参戦はこれ以上ないステップであり、ラインを組むのは盟友の武田豊樹神山雄一郎。2年連続、5度目になる今回はチャンス到来と言っていい。

 近畿トリオは稲川翔の前回りもありうるが、戦闘力を比較して村上義弘が先頭に立つのではないか。苦境を何度もはねのけてきた勝負の鬼。地元関西地区の初舞台、闘将がどんな作戦で戦うかも焦点になる。

 並びは直前の選手コメントで確認したいが、スタート後は前団から深谷─浅井康太岩津裕介、平原─武田─神山、村上義─村上博幸─稲川だろう。打鐘前後から平原が動いて近畿を前に出し、ペースは一気に上がり、深谷と村上義が踏み合うところを関東ラインが襲いかかる。

 本命は浅井、対抗が平原。いずれも勝てば初戴冠になるが、番手抜け出しを図る浅井が、まくる平原よりわずかに上位と見た。3番手評価の武田の勝機もある。道中、脚力を温存できる神山と岩津の突っ込みも、考えておきたい。

 2日目(29日)のヤンググランプリは2年連続出場、ただ1人のS1三谷竜生が本命。同県奈良の栗山俊介の後位からの2段駆けは断然有利。対抗は小原唯志、3番手評価は近藤龍徳だ。

 シリーズ初日(28日)のガールズグランプリの興味は、連勝街道を驀進中の小林優香がどんな勝ち方をするかだけ。残る6選手は昨年に続く出場も、相手筆頭はレースがうまい、昨年3着の石井寛子を抜擢する。

◆プロフィール 山口健治(やまぐち・けんじ) 1957年1月、東京都荒川区生まれ。競輪学校38回生卒業チャンピオンとしてデビュー。主なタイトルは日本選手権、競輪祭(2度)。09年1月引退。現在「スポーツ報知」評論家。

◆アサヒ芸能12/22発売(1/1・8年末年始合併特大号)より

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    「男の人からこの匂いがしたら、私、惚れちゃいます!」 弥生みづきが絶賛!ひと塗りで女性を翻弄させる魅惑の香水がヤバイ…!

    Sponsored

    4月からの新生活もスタートし、若い社員たちも入社する季節だが、「いい歳なのに長年彼女がいない」「人生で一回くらいはセカンドパートナーが欲しい」「妻に魅力を感じなくなり、娘からはそっぽを向かれている」といった事情から、キャバクラ通いやマッチン…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , |

    今永昇太「メジャー30球団でトップ」快投続きで新人王どころか「歴史的快挙」の現実味

    カブス・今永昇太が今季、歴史的快挙を成し遂げるのかもしれないと、話題になり始めている。今永は現地5月1日のメッツ戦(シティ・フィールド)に先発登板し、7回3安打7奪三振の快投。開幕から無傷の5連勝を飾った。防御率は0.78となり、試合終了時…

    カテゴリー: スポーツ|タグ: , , |

    因縁の「王将戦」でひふみんと羽生善治の仇を取った藤井聡太の清々しい偉業

    藤井聡太八冠が東京都立川市で行われた「第73期ALSOK杯王将戦七番勝負」第4局を制し、4連勝で王将戦3連覇を果たした。これで藤井王将はプロ棋士になってから出場したタイトル戦の無敗神話を更新。大山康晴十五世名人が1963年から1966年に残…

    カテゴリー: エンタメ|タグ: , , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
「キスしてる?」質問にフジテレビ・井上清華が衝撃「赤面もじもじ返答」の「まさか!」
2
岡田監督と不協和音!阪神・佐藤輝明「怒りの2軍落ち」で問題視された「試合に向かう姿勢」
3
ロッテ・佐々木朗希「日本ハムに3対1の電撃トレード」謎の投稿が激論に!
4
広島・新井良太2軍コーチ「地元女子アナと結婚」までの「夜の歓楽街」寂しい活動
5
「昔のヒット作」新シリーズが日本ではもうウケなくなったワケ/大高宏雄の「映画一直線」