政治

田中角栄 日本が酔いしれた親分力(7)新潟の選挙民を東京で歓待

20160707y1st

 田中角栄は役職、年齢を問わず、あらゆる立場の人々の心を瞬く間につかみ、己の力へと変えながら政界の頂点へと駆け上った。その躍進を支えたのは、飾らない人柄、細やかな心配り、たゆまぬ情報収集、そして大胆な決断力。時代を動かした男の魅力は、ここにある!

 1952年(昭和27年)10月1日。総選挙の運動中に、田中角栄の地元新潟の秘書である本間幸一が、目白の田中邸を訪れ、興奮した口ぶりで田中に言った。

「選挙態勢強化のために、いい案を思いつきました」

 日ごろ冷静な本間にしては珍しく、その案を得々と説明した。

「地元の選挙民を、この目白の家へ団体旅行させてはいかがでしょうか」

「うむ、それは悪くない」

「団体で寝泊まりし、同じ釜の飯を食うと、不思議と仲間意識が湧くものです。団体で東京に来て代議士に会うことを繰り返している内に、自然に後援会が固まっていくものです。春に旅行すると、さらに効果も出ます。越後の厳しく長い冬からの解放感も味わえ、暖かい東京に出かけることで、太平洋側と新潟の地域格差を肌で知ってもらうこともできます」

「おお、素晴らしい考えだ。毎年やろう。俺も時間のある限り地元民と会う」

 本間は、さっそく「目白詣で」を実行に移した。2泊3日の日程を組み、地元民を夜行列車に乗せ、新潟を出発した。当時の地元民にとって、新潟から出て東京見物できるなど、夢のような時間であった。

 東京に着いた翌朝、銀座の東京温泉でひと風呂浴びさせて、朝食をとらせると、田中の刎頸(ふんけい)の友である小佐野賢治が経営する国際興業のバスに乗せ、目白台の田中邸に向かわせる。

 田中邸では、田中自らが下駄をつっかけたざっくばらんな姿で出迎え、一人ひとり全員にお茶を出し、羊羹を配った。当時は甘いものが珍しく、みんな羊羹を紙に包んで大事に持ち帰った。

 田中は訪問客を前に、得意の浪曲「天保水滸伝」をうなった。

 ♪利根の川風袂に入れて 月に棹さす高瀬舟

 選挙民たちは、田中の浪花節に拍手をし、「おらが先生」という親しみを持った。

 その後は、国会議事堂へ。生まれて初めて踏む赤絨毯を、まるで雲の上でも歩いているような気持ちで楽しんだ。地方からの選挙民が国会の赤絨毯の上を団体で歩く光景は、この「目白詣で」から始まった。

 その後は皇居、浅草の国際劇場でレビュー鑑賞、さらに江の島、熱海、伊豆方面の観光にも行き、選挙民たちはたっぷりと旅を堪能した。

作家:大下英治

カテゴリー: 政治   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    「男の人からこの匂いがしたら、私、惚れちゃいます!」 弥生みづきが絶賛!ひと塗りで女性を翻弄させる魅惑の香水がヤバイ…!

    Sponsored

    4月からの新生活もスタートし、若い社員たちも入社する季節だが、「いい歳なのに長年彼女がいない」「人生で一回くらいはセカンドパートナーが欲しい」「妻に魅力を感じなくなり、娘からはそっぽを向かれている」といった事情から、キャバクラ通いやマッチン…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , |

    今永昇太「メジャー30球団でトップ」快投続きで新人王どころか「歴史的快挙」の現実味

    カブス・今永昇太が今季、歴史的快挙を成し遂げるのかもしれないと、話題になり始めている。今永は現地5月1日のメッツ戦(シティ・フィールド)に先発登板し、7回3安打7奪三振の快投。開幕から無傷の5連勝を飾った。防御率は0.78となり、試合終了時…

    カテゴリー: スポーツ|タグ: , , |

    因縁の「王将戦」でひふみんと羽生善治の仇を取った藤井聡太の清々しい偉業

    藤井聡太八冠が東京都立川市で行われた「第73期ALSOK杯王将戦七番勝負」第4局を制し、4連勝で王将戦3連覇を果たした。これで藤井王将はプロ棋士になってから出場したタイトル戦の無敗神話を更新。大山康晴十五世名人が1963年から1966年に残…

    カテゴリー: エンタメ|タグ: , , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
DeNA大型新人・度会隆輝「とうとう2軍落ち」に球団内で出ていた「別の意見」
2
「趣味でUber Eats配達員をやってる」オードリー若林正恭に「必死の生活者」が感じること
3
豊臣秀吉の悪口に反論したら「耳と鼻をそがれて首を刎ねられた」悲劇の茶人
4
桑田真澄に「偉業を全て盗まれた」同級生の元バッテリー捕手が明かす「ほとんど完全試合」時代
5
「3Aで最多安打記録」巨人に新加入の外国人ヘルナンデスに「超不吉なデータ」