芸能

マツコが「今年は60年に一度の大荒れの年」と言及、実は60年前も凄かった!

20161128matsuko

 11月21日放送の「月曜から夜ふかし」(日本テレビ系)でマツコ・デラックスが「申年は荒れると言うわよね。しかも今年は60年に一度の大荒れの年なんでしょ」と、残り1カ月となった今年を評した。今年の干支は“丙申”。芸能界を振り返れば、SMAP解散報道に始まり相次ぐ不貞騒動など、これまで盤石と思われた人気スターたちが軒並みスキャンダルに見舞われた年になった。面白いことに、60年前の芸能界にも“大荒れ”の出来事があったという。

 1956年は、映画「太陽の季節」にチョイ役で出演した故・石原裕次郎が、石原慎太郎の短編小説を映画化した同年の「狂った果実」で日活から本格的に俳優デビューし、故・高倉健が「電光空手打ち」で東映から映画デビューを果たした年だ。

「ここから石原裕次郎と高倉健は、市川雷蔵、勝新太郎、萬屋錦之介とともに戦後を代表するスターになっていきます。言わば56年は、戦前からの大スターと戦後のスターが世代交代し、映画界の分岐点となった年だったのです」(映画ライター)

 また、テレビの世界でも続々とニュースターや人気番組が誕生した。NHKで55年秋からラジオ放送を開始した公開番組「お笑い三人組」は翌56年にテレビ化され、お笑いバラエティ番組として初の大ヒット作になった。さらにドラマでは現在まで続くTBS系の「日曜劇場」がスタートし、後に“ドラマのTBS”と呼ばれる礎を築いた。

「寄席や舞台でパッとしなかった数々の芸人が『お笑い三人組』で人気を獲得していきました。声帯模写の3代目江戸家猫八、落語家の三遊亭小金馬、講談師の一龍齋貞鳳の三人組はその筆頭で、“生もの”だったお笑いが映像メディア向けの庶民的な笑いへと変化したのです。お笑いとドラマというテレビを支える2大ジャンルの隆盛は、ここから始まったと言えるでしょう」(テレビ誌ライター)

 60年前に新時代を牽引するスターや番組が誕生したことを考えると、今年のような大荒れの年にブレイクした人にこそ、次代を担う逸材が潜んでいるのかもしれない。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    「男の人からこの匂いがしたら、私、惚れちゃいます!」 弥生みづきが絶賛!ひと塗りで女性を翻弄させる魅惑の香水がヤバイ…!

    Sponsored

    4月からの新生活もスタートし、若い社員たちも入社する季節だが、「いい歳なのに長年彼女がいない」「人生で一回くらいはセカンドパートナーが欲しい」「妻に魅力を感じなくなり、娘からはそっぽを向かれている」といった事情から、キャバクラ通いやマッチン…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , |

    今永昇太「メジャー30球団でトップ」快投続きで新人王どころか「歴史的快挙」の現実味

    カブス・今永昇太が今季、歴史的快挙を成し遂げるのかもしれないと、話題になり始めている。今永は現地5月1日のメッツ戦(シティ・フィールド)に先発登板し、7回3安打7奪三振の快投。開幕から無傷の5連勝を飾った。防御率は0.78となり、試合終了時…

    カテゴリー: スポーツ|タグ: , , |

    因縁の「王将戦」でひふみんと羽生善治の仇を取った藤井聡太の清々しい偉業

    藤井聡太八冠が東京都立川市で行われた「第73期ALSOK杯王将戦七番勝負」第4局を制し、4連勝で王将戦3連覇を果たした。これで藤井王将はプロ棋士になってから出場したタイトル戦の無敗神話を更新。大山康晴十五世名人が1963年から1966年に残…

    カテゴリー: エンタメ|タグ: , , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
「キスしてる?」質問にフジテレビ・井上清華が衝撃「赤面もじもじ返答」の「まさか!」
2
岡田監督と不協和音!阪神・佐藤輝明「怒りの2軍落ち」で問題視された「試合に向かう姿勢」
3
ロッテ・佐々木朗希「日本ハムに3対1の電撃トレード」謎の投稿が激論に!
4
「昔のヒット作」新シリーズが日本ではもうウケなくなったワケ/大高宏雄の「映画一直線」
5
DeNA大型新人・渡会隆輝「とうとう2軍落ち」に球団内で出ていた「別の意見」