社会

連載、ニッポン人が知らない世界のジョーシキ「ロシア」

 2014年の4月に8%、2015年の10月には10%に引き上げられる消費税。これはホントにしかたないのか? そこで今回のテーマは「税金・罰金」。国全体の禁煙に向けてタバコの税金が上がり続けるニュージーランドに対し、ロシアは酒もタバコも安いまま。はたしてその真相は?

アリーサ(以下アリ) 私、日本に来る前は物価が高い国だと思っていたのね。でも、確かに家賃や交通費は高いけど、それ以外ではロシアのほうが高かったの。特に食料品。果物なんてロシアはものすごく高い。

ジェシカ(以下ジェシ) イメージは違うけどね。

アリ でしょ。でも、税金も日本のほうが安いのよ。特に消費税。

ジェシ 確かに安いわね。ニュージーランドは消費税が2010年に12%から15%にアップしたの。その時に調べたけど、それでも世界で4番目くらいに低いの。それが日本は5%よ。

アリ 世界でいちばん安いんじゃないの?

ジェシ 世界の平均が18.2%だから、超安いわよ。

アリ ロシアは18%よ。

ジェシ オーストラリアや韓国でも10%なんだから、日本も消費税を上げればいいのにって思っちゃう。

アリ でも、消費税が上がったら100円ショップが成り立たないんじゃない?私、大好きなのよね。ロシアにはないから。

ジェシ きっと大丈夫よ。ニュージーランドにも100円ショップみたいなので「2ニュージーランドダラーショップ」があるけど、消費税が上がったあともすごい人気だもの。

アリ じゃあ、安心ね。でも、税金を上げるにしてももっとお金のあるところから取ればいいのにね。

ジェシ 何かいいアイデアある?

アリ うーん。昔のロシアには「ヒゲ税」がありましたけどね。サンクトペテルブルクを造った初代ロシア帝国皇帝のピョートル1世が考えたの。それまでロシア人はヒゲが長くて、あまりお風呂にも入らなかったのね。それで国民を清潔にさせようとして作ったの。税金を払いたくないならヒゲを切ってくださいって。

ジェシ おもしろーい。

アリ でしょ。ソビエト連邦時代にも変わった税金があったのよ。簡単に言うと「子なし税」。子供のいない家庭は税金が高いの。

ジェシ 日本も子ども手当をやっているけど、「子なし税」なら少子化対策にもなるし、作ればいいのにね。

アリ ニュージーランドにはそういうのないの?

ジェシ ちょっと違うけど規則はおもしろいのがあるわよ。学校の半径250メートル以内では車の時速は4キロ。

アリ 遅すぎっ! 歩いたほうが速いんじゃない?

ジェシ そうなの。学校の送り迎えが車だから、すごい渋滞になっちゃうの。

カテゴリー: 社会   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    「男の人からこの匂いがしたら、私、惚れちゃいます!」 弥生みづきが絶賛!ひと塗りで女性を翻弄させる魅惑の香水がヤバイ…!

    Sponsored

    4月からの新生活もスタートし、若い社員たちも入社する季節だが、「いい歳なのに長年彼女がいない」「人生で一回くらいはセカンドパートナーが欲しい」「妻に魅力を感じなくなり、娘からはそっぽを向かれている」といった事情から、キャバクラ通いやマッチン…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , |

    今永昇太「メジャー30球団でトップ」快投続きで新人王どころか「歴史的快挙」の現実味

    カブス・今永昇太が今季、歴史的快挙を成し遂げるのかもしれないと、話題になり始めている。今永は現地5月1日のメッツ戦(シティ・フィールド)に先発登板し、7回3安打7奪三振の快投。開幕から無傷の5連勝を飾った。防御率は0.78となり、試合終了時…

    カテゴリー: スポーツ|タグ: , , |

    因縁の「王将戦」でひふみんと羽生善治の仇を取った藤井聡太の清々しい偉業

    藤井聡太八冠が東京都立川市で行われた「第73期ALSOK杯王将戦七番勝負」第4局を制し、4連勝で王将戦3連覇を果たした。これで藤井王将はプロ棋士になってから出場したタイトル戦の無敗神話を更新。大山康晴十五世名人が1963年から1966年に残…

    カテゴリー: エンタメ|タグ: , , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
「キスしてる?」質問にフジテレビ・井上清華が衝撃「赤面もじもじ返答」の「まさか!」
2
岡田監督と不協和音!阪神・佐藤輝明「怒りの2軍落ち」で問題視された「試合に向かう姿勢」
3
ロッテ・佐々木朗希「日本ハムに3対1の電撃トレード」謎の投稿が激論に!
4
「昔のヒット作」新シリーズが日本ではもうウケなくなったワケ/大高宏雄の「映画一直線」
5
DeNA大型新人・渡会隆輝「とうとう2軍落ち」に球団内で出ていた「別の意見」