社会

「危ない病院」「ヤバイ医者」はこうして判別する(2)一度も患者と目を合わせない

「当然、患者さんの家族は『回復するんじゃないか』と誤解します。でも、医師の言った『大丈夫』の意味は、『とりあえず蘇生した』という意味。そのため患者さんが亡くなった時、家族は『医療事故だ』と認識してしまうんです」(石黒氏)

 こうした医師のコミュニケーション不足も「医療ミス」という言葉を一人歩きさせ、複雑化させる要因だという。

 一方で、明らかに過失が認められるケースもある。

「よくあるのが手術部位の取り違えです。以前、左右の腎臓を取り違えて摘出され、死亡した患者さんのご遺族から依頼を受けたことがあります。通常、手術前には部位にマジックで印をつけるのですが、それを忘れ、さらにCTのフィルムを裏表逆に貼ってしまったことで、逆の腎臓を摘出してしまった。これも手術室にいた誰もが気がつかなかった単純ミスです」(石黒氏)

 また、大きな外科手術ができない病院では手術を他の病院に依頼するケースがあるが、施設間のコミュニケーション不足から、医療ミスが起こることも多い。

「すでに病理検査も終わっていて『手術適用だと思いますので、よろしくお願いします』と記載されているので、診断もついているし、切っても大丈夫、と医師が思い込んでしまうケース。私が担当した事件でも、ガンを疑う所見がゼロだったにもかかわらず、直腸切断術をやってしまったという事故がありました」(石黒氏)

 他にも、大腸に入れるはずのバリウムを骨盤内に注入され、直腸切除と人工肛門造設手術を受けざるをえなくなった50代男性や、誤診から夜間救急受診の翌朝に急性心筋梗塞で死亡した50代男性の事件など、石黒氏は数多くの医療事件を担当。

「それら医療事故の多くが、思い込みや単純ミスによるものです。医師も人間である以上、ついうっかり、ということはあるかもしれない。ただ、医療関係者による単純ミスは即患者さんの命を危険にさらします。医療に携わる者はそのことを肝に銘じなくてはならないのです」(石黒氏)

 そこで、「危ない医師」を見分ける方法だが、

「診察中パソコンに向き合っていて一度も患者と目を合わせず、体にも触れない医師がいますが、こんな医師に患者さんの体の状態がわかるはずはありません。また、セカンドオピニオンを受けたいと紹介状を請求しても『結果は同じですよ!』などと言って受けさせない医師も要注意。逆に回復の見込みが乏しいのに『大丈夫ですよ』を連発する医師も、患者さんの容体が急変した際には、その言葉が患者さんの家族との間でトラブルの原因を作ってしまうため、危険です」(石黒氏)

カテゴリー: 社会   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    「男の人からこの匂いがしたら、私、惚れちゃいます!」 弥生みづきが絶賛!ひと塗りで女性を翻弄させる魅惑の香水がヤバイ…!

    Sponsored

    4月からの新生活もスタートし、若い社員たちも入社する季節だが、「いい歳なのに長年彼女がいない」「人生で一回くらいはセカンドパートナーが欲しい」「妻に魅力を感じなくなり、娘からはそっぽを向かれている」といった事情から、キャバクラ通いやマッチン…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , |

    今永昇太「メジャー30球団でトップ」快投続きで新人王どころか「歴史的快挙」の現実味

    カブス・今永昇太が今季、歴史的快挙を成し遂げるのかもしれないと、話題になり始めている。今永は現地5月1日のメッツ戦(シティ・フィールド)に先発登板し、7回3安打7奪三振の快投。開幕から無傷の5連勝を飾った。防御率は0.78となり、試合終了時…

    カテゴリー: スポーツ|タグ: , , |

    因縁の「王将戦」でひふみんと羽生善治の仇を取った藤井聡太の清々しい偉業

    藤井聡太八冠が東京都立川市で行われた「第73期ALSOK杯王将戦七番勝負」第4局を制し、4連勝で王将戦3連覇を果たした。これで藤井王将はプロ棋士になってから出場したタイトル戦の無敗神話を更新。大山康晴十五世名人が1963年から1966年に残…

    カテゴリー: エンタメ|タグ: , , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
ラモス瑠偉「W杯惨敗サッカー日本代表コキ下ろし」に抗議電話15万5000件/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
2
「キスしてる?」質問にフジテレビ・井上清華が衝撃「赤面もじもじ返答」の「まさか!」
3
「趣味でUber Eats配達員をやってる」オードリー若林正恭に「必死の生活者」が感じること
4
落合博満が「何の連絡もない」と困惑する「中日OB戦オファー事件」の舞台裏
5
岡田監督と不協和音!阪神・佐藤輝明「怒りの2軍落ち」で問題視された「試合に向かう姿勢」