スポーツ

玉木正之のスポーツ内憂内患「『応援団』のある競技、ない競技の違いとは」

 政治利用がいろいろ取り沙汰された平昌冬季オリンピックの中で、ひときわ注目されたのが、北朝鮮の「美女応援団」だった。

 応援団が別に「美女」である必要はないが、「美女」が揃っているからこそ注目を集めたことは事実で、政治的アピールとしては、ただの「応援団」よりも「美女応援団」のほうが効果的だったと言えるのだろう。

 しかし、そもそも「応援団」という存在自体が、スポーツの世界ではかなり異色の存在と言える。

 というのは、ヨーロッパで人気のあるフットボール(サッカーやラグビー)では、観客が声を揃えて歌を歌うことはあっても、前に立って声援を指揮する人々──すなわち応援団(のリーダー)は存在しない。

 アメリカのスポーツではバスケットボールやアメリカンフットボールには応援団(チアリーダーやチアガール)が存在するが、ベースボールには存在しない。

 それに対して日本では、野球やサッカーをはじめ、あらゆるスポーツのシーンに応援団が顔を出す(韓国や北朝鮮、中国や台湾も同じだ)。が、大相撲に応援団は現れず、相撲や柔道や剣道など、武道の試合会場でも応援団による揃った応援は(滅多に)見られない。

 こうして見ると、応援団の存在するスポーツと存在しないスポーツの間には、明確な「違い」が存在することがわかる。

 それは、各スポーツ競技の歴史の長さの違いだ。

 ヨーロッパのフットボールやアメリカのベースボールや日本の武道のように、スポーツとしての組織やルールがキチンと整う以前から(すなわち近代以前から)競技が存在していたスポーツには応援団やチアリーダーは存在せず、近代になって以降に諸外国から輸入されたり、新しく創られたスポーツ(アメフットやバスケ)には、応援団やチアリーダーが存在するのだ。

 これはなかなか面白い現象と言える。

 スポーツ学者の故・中村敏雄氏によれば、近代以前の組織やルールが確立していない時代の競技(スポーツ)には「飛び入りの自由」が存在したという。

 村中の男たちが全員で参加していたフットボールはもちろんのこと、ベースボールでも腕に自信のある人は、俺に一発打たせろ(一球投げさせろ)と言って「飛び入り」することができた。また村は町の力自慢や剣の使い手も、「飛び入り」(や道場破り)で相撲や柔術(柔道)や剣術の手合わせを求めることができた。

 そのような長い歴史の後に近代になってスポーツとしての組織やルールを整えた競技では、その競技を「見る人」たちが「やる人」たちよりも実力で劣っている(「飛び入り」しても負ける)ことを暗黙のうちに自覚していることになる。

 だから温和しくスポーツを見、個別に応援することができるのだが、近代以降になって輸入されたり創作されたスポーツには「飛び入りの自由」の歴史がなく、最初からスポーツを「やる人」と「見る人」が分離している。そこで「見るだけの人」の欲求不満が募り、「見る(応援する)専門家」としての応援団を組織するようになった、というわけだ。

 最近は大相撲でも力士の四股名が書かれたボードを持ち、声を揃えて応援する「応援団」を見受けるようになった。が、その多くが女性(相撲女子)であることは、「飛び入り」のできない競技が応援団を生むことの証拠とも言えそうだ。

 北朝鮮の「美女応援団」も、どう見ても「飛び入り」するような人たちには見えない。おまけに目の前のスポーツ選手に声援を送っているようにも見えない。彼女たちが声を揃えて応援しているのは、「首領様」であり「将軍様」であり「金正恩同志様」だけなのだろう。

玉木正之

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    「男の人からこの匂いがしたら、私、惚れちゃいます!」 弥生みづきが絶賛!ひと塗りで女性を翻弄させる魅惑の香水がヤバイ…!

    Sponsored

    4月からの新生活もスタートし、若い社員たちも入社する季節だが、「いい歳なのに長年彼女がいない」「人生で一回くらいはセカンドパートナーが欲しい」「妻に魅力を感じなくなり、娘からはそっぽを向かれている」といった事情から、キャバクラ通いやマッチン…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , |

    今永昇太「メジャー30球団でトップ」快投続きで新人王どころか「歴史的快挙」の現実味

    カブス・今永昇太が今季、歴史的快挙を成し遂げるのかもしれないと、話題になり始めている。今永は現地5月1日のメッツ戦(シティ・フィールド)に先発登板し、7回3安打7奪三振の快投。開幕から無傷の5連勝を飾った。防御率は0.78となり、試合終了時…

    カテゴリー: スポーツ|タグ: , , |

    因縁の「王将戦」でひふみんと羽生善治の仇を取った藤井聡太の清々しい偉業

    藤井聡太八冠が東京都立川市で行われた「第73期ALSOK杯王将戦七番勝負」第4局を制し、4連勝で王将戦3連覇を果たした。これで藤井王将はプロ棋士になってから出場したタイトル戦の無敗神話を更新。大山康晴十五世名人が1963年から1966年に残…

    カテゴリー: エンタメ|タグ: , , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
ロッテ・佐々木朗希「日本ハムに3対1の電撃トレード」謎の投稿が激論に!
2
落合博満が「ありうるよ」と言うセ・パ交流戦「全12球団9勝9敗で優勝チームなし」の異常事態
3
トレバー・バウアー「メジャーリーグに動きなし」で「DeNA復帰」Xデーは交流戦明け
4
岡田監督と不協和音!阪神・佐藤輝明「怒りの2軍落ち」で問題視された「試合に向かう姿勢」
5
DeNA筒香嘉智の逆転本塁打を「美談にするな」!江本孟紀が異論「アメリカで成功しなかった人が…」