政治
Posted on 2022年07月07日 09:58

参院選タレント候補の当落は…比例で「ガーシーと福島瑞穂が一騎打ち」の開票速報が

2022年07月07日 09:58

 7月10日の参院選が終盤戦を迎える中、元スポーツ選手、元タレント候補らの動向はどうか。

 注目されるのは、比例でのNHK党、参政党、れいわ新選組、社民党の微妙な関係だ。比例は特定枠候補以外は個人名の得票が多い順に当選するため、知名度が高い候補が有力となる。

 今回、参政党が支持を伸ばしており、「れいわ新選組と諸派の参政党は複数議席を獲得する可能性がある」と、7月4日付の読売新聞で報じられた。れいわは1議席が特定枠なので、2議席目で水道橋博士(芸人、タレント)の当選が濃厚になる中、

「左翼的な票がれいわにいくと、社民党は苦しい。ネット世代の票が参政党に集中すれば、NHK党がどこまで支持を広げられるかが問題になる」

 と、全国紙選挙担当記者は分析する。

 大手紙は「社民党は改選1議席を死守できるかどうかの戦い。NHK党は議席獲得を視野に入れる」(7月4日付、読売新聞)、あるいは「社民党やNHK党は当選の可能性を残す」(7月4日付、日経新聞)という書きっぷり。比例の1議席をめぐり、社民党とNHK党が争う展開としている。

 NHK党が比例で議席を獲得すれば、ガーシー氏(ユーチューバー)が有力だ。ガーシー氏は〈東谷義和のガーシーch【芸能界の裏側】〉なるYouTubeチャンネルで話題となり、最近では楽天・三木谷浩史会長の「醜聞」を取り上げている。

 社民党は比例1議席なら、福島瑞穂党首が当選。開票速報では、ガーシー氏か福島氏かという状況になるかもしれない。

 自民党は比例でも順調に票を固めており、元SPEEDの今井絵理子氏、「ラビひな」で知られる漫画家の赤松健氏は当選が有力だ。

 神奈川で三原じゅん子氏は当選確実だが、東京では生稲晃子氏の支持が伸びないようで、れいわの山本太郎代表や、日本維新の会の海老沢由紀氏が票を伸ばすと、

「万が一もある、と陣営は気を引き締めている」(自民党関係者)

 維新は「2019年に獲得した5議席から躍進し、2倍近くもうかがう」(7月4日、読売新聞)、「改選3議席から倍以上への伸びを射程圏におさめ」(7月4日、日経新聞)との勢いで、6議席獲得すれば、石井苗子氏(元ニュースキャスター)、青島健太氏(スポーツ解説者)、猪瀬直樹氏(元東京都知事)、中条きよし氏(歌手)、松野明美氏(元五輪選手)の5人全員が当選する可能性も出てくる。

(健田ミナミ)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク