社会

社会
Posted on 2025年10月01日 21:45

東京・六本木を拠点に展開するキャバクラグループ「ファブリック」の運営会社が、東京国税局から総額5億円超の所得隠しを指摘された。追徴課税は重加算税を含め、約1億円にのぼる。指摘を受けたのは「DAKE」や「MMD」など、複数の関連会社だ。彼らは...

記事全文を読む→
社会
Posted on 2025年10月01日 21:30

今年の夏、チリのATLAS望遠鏡が捉えたひとつの光点が、天文学界を大きく揺さぶっている。その名は「3I/ATLAS」。太陽系外から飛来した史上3つ目の恒星間天体である。先に知られるオウムアムアやボリソフ彗星とは違い、今回の来訪者は桁外れの「...

記事全文を読む→
社会
Posted on 2025年09月30日 09:30

庶民の足として長年親しまれてきた「原付バイク」が、いま大きな転換点にある。11月から排ガス規制が原付一種(50cc以下)にも適用されることになり、各メーカーで現行モデルの生産終了が相次いでいる。さらに4月には制度改正が実施され、最高出力4....

記事全文を読む→
社会
Posted on 2025年09月29日 22:15

ついに京浜東北・根岸線と中央・総武線(各駅停車)でワンマン運転が実施される。車掌を乗せず運転手だけで運行するワンマン運転は、車両が短い地方の路線では当たり前になっているが、主要路線でも導入されることになった。ワンマン化は2026年春から、横...

記事全文を読む→
社会
Posted on 2025年09月29日 22:00

最近の高速バスは、各列2~3席ずつの各座席が独立したタイプの車両が増えているが、通路を挟んで2席ずつの従来型の車両もまだまだ健在。定員が多い分、運賃は安めに設定されており、多少時間がかかっても安く目的地に行きたい若者などには重宝されている。...

記事全文を読む→
カテゴリー:
社会
Posted on 2025年09月29日 10:00

「久保発言」はやっぱり正しかった。そう思わせるほど苦しんでいるのは、ラ・リーガ(スペイン)で日本代表のMF久保建英が所属するレアル・ソシエダだ。開幕からスタートダッシュに失敗。9月28日の第7節でバルセロナに1-2で敗れ、1勝2分4敗で17...

記事全文を読む→
社会
Posted on 2025年09月29日 08:00

中国・新疆ウイグルを訪問後に消息を絶ち、多くのファンが心配していた旅系YouTuber Bappa Shota(バッパー翔太) がおよそ3カ月ぶりにYouTubeを更新。帰国と無事を報告したにもかかわらず、それから10日ほどが経過する間に、...

記事全文を読む→
カテゴリー:
社会
Posted on 2025年09月28日 22:15

今年9月、日本の携帯電話キャリアが、一斉に料金プランを見直した。これまで続いた「値下げ競争」は終わりを告げ、消費者は驚きと戸惑いを隠せない。だが、表面だけを見て悲観する必要はない。値上げの裏には、小さな得を生む工夫や、見落としがちなポイント...

記事全文を読む→
カテゴリー:
タグ:
社会
Posted on 2025年09月28日 03:00

米ミシガン湖の湖底に140年間も沈んでいた「FJキング号」が、ほぼ無傷の状態で発見され、世界の考古学者を驚愕させた。今年6月のことだ。この船は全長40メートル超の3本マスト貨物船で、1886年9月15日、ミシガン州エスカナバからシカゴへ鉄鉱...

記事全文を読む→
カテゴリー:
タグ:
社会
Posted on 2025年09月27日 23:00

かつて都心を中心に話題をさらった「相席居酒屋」ブーム。テレビやSNSで取り上げられ、若者の夜遊びスポットとして一世を風靡した。しかし2020年代に入り、新型コロナの影響で不特定多数との接触が避けられるようになると、都心の店舗は軒並み閉店。さ...

記事全文を読む→
カテゴリー:
タグ:
社会
Posted on 2025年09月27日 03:00

「最後の目撃情報」から50年。その町は再び「獣人騒動」でにぎわっている。〈比婆山山ろくで〝類人猿〟騒ぎ〉中国新聞がそんな見出しで、広島県北部と島根県の県境にある比婆郡西城町(現在は庄原市)周辺で、たびたび出没するという獣人UMAについて報じ...

記事全文を読む→
カテゴリー:
社会
Posted on 2025年09月24日 21:45

東京・新宿の歌舞伎町では、悪質ホストクラブへの規制を強化した改正風営適正化法の影響で、「指名数No.1」や「1億円プレイヤー」といったホストの看板が姿を消しつつある。少し前に現地を訪れると、これまでギラついていたランキングの文言は塗り潰され...

記事全文を読む→
カテゴリー:
社会
Posted on 2025年09月24日 21:30

戦時下におけるドイツの強制収容所で、14万人を超える囚人を選別。おびただしい数の人体実験を行ってきたのが、「死の天使」の異名を持つナチス親衛隊の医師、ヨーゼフ・メンゲレだ。メンゲレは大学で人類学と遺伝学を学んだのち、1940年に武装親衛隊に...

記事全文を読む→
社会
Posted on 2025年09月24日 09:45

秋の行楽シーズン、車で地方へ出かける人も多いだろう。見知らぬ道を走る高揚感は旅の醍醐味だが、その道中で出くわすのは美しい風景や紅葉だけではない。各地で語られる「ご当地走り」と呼ばれる危険運転に遭遇すると、一瞬で冷や汗ものの体験に変わる。この...

記事全文を読む→
もっと見る
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
アサヒ芸能カバー画像
週刊アサヒ芸能
2025/9/30発売
■530円(税込)
アーカイブ
アサ芸プラス twitterへリンク