こども家庭庁

政治
Posted on 2025年10月27日 13:00

各マスコミの世論調査による高市政権の支持率は70%前後と高いが、その政権運営は陰湿だ。2023年4月に発足したばかりの「こども家庭庁」が存続の危機に陥っている。「高市番長」に「絞められた」のは、三原じゅん子前子ども政策担当相だった。こども家...

記事全文を読む→
政治
Posted on 2025年09月03日 06:30

今年の「24時間テレビ」(日本テレビ系)のマラソンランナーだった、SUPER EIGHTの横山裕。母親と死別後に2人の異父弟が一時的に児童養護施設に預けられた過去が番組内で明かされ、105キロを完走した「マラソン子ども支援募金」には番組終了...

記事全文を読む→
政治
Posted on 2025年03月05日 17:58

これは誰も責任を取らないというのだろうか。たび重なる増税に苦しみながら我々が納めた血税が、またしても無駄遣いされたのに、だ。こども家庭庁が4年前から開発を進めてきた「虐待判定の人工知能(AI)システム」の精度が不十分だとして、導入見送りを決...

記事全文を読む→

人気記事

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
アサヒ芸能カバー画像
週刊アサヒ芸能
2025/11/11発売
■530円(税込)
アーカイブ
アサ芸プラス twitterへリンク