1等3億円と前後賞1億円を合わせて、宝くじとしては過去最高の5億円が当たる「東日本大震災復興支援グリーンジャンボ宝くじ」が2月14日から全国一斉発売される。昨年は1等1億5000万円だったが、今回は被災地支援のため、1等賞金を上限である3億...
記事全文を読む→週刊アサヒ芸能 2012年 2/16号
「昨年12月と比べて約5倍の売れ行きです。生産が追いつかず、小売店さんや消費者の方々にご迷惑をかけてしまい、申し訳なく思っております。当面は他の商品の製造を抑えて、その分『R─1』の製造に注力する態勢を取っていくつもりです」こう話すのは、食...
記事全文を読む→結婚17年目にして「予想外」の離婚に踏み切った、菊池桃子(43)とプロゴルファーの西川哲(43)。1月28日に菊池は「桃子からのお便り」と題した自身のホームページで、「人生で予想もしなかったことが重なり、前向きな最善策を考えて離婚届を提出し...
記事全文を読む→〈やしきたかじんが、検診の結果、初期の食道がんであることが判明いたしました。今後は、治療のためにしばらくの間レギュラー番組をお休みさせていただきます。(中略)本人はいたって元気で、驚いている次第ですが(中略)治療に専念していただこうと思って...
記事全文を読む→激しくぶつかり合う、大物アーティストのプライド。共演ともなれば、バックステージでは露骨な争いと批判合戦が勃発している。 *昨年のNHK紅白歌合戦。ユーミンこと松任谷由実(58)のリハーサルは、特別扱いそのものだった。その徹底した厳戒態勢にし...
記事全文を読む→首都圏脱出もままならないでは、首都直下の大地震が発生すると、被害はどうなるのだろうか。05年の中央防災会議のレポートによると、東京湾北部M7・3の大地震の発生で「死者1万1000人、負傷者数21万人、帰宅困難者650万人、建物倒壊消失85万...
記事全文を読む→血と汗の練習の末につかんだ勝利、そして歓喜の涙。時にはライバルと爽やかな笑顔で健闘をたたえ合うスポーツ界だが、意外な不協和音も聞こえてきた。*「女子ゴルフ界には『予選ラウンド同組NG』なる約束事が存在するんです」こう語るのは、LPGA(日本...
記事全文を読む→地震発生のメカニズムの鍵を握るのは地殻プレートのふるまいだと言われるが、東京湾直下に複数のプレートがぶつかりせめぎ合う場所が近年になって見つかっている。そしてごくごく近い将来、そこを震源としたM7クラスの大地震が首都圏を襲うというのだ。*「...
記事全文を読む→モンスターアイドルこと谷桃子(27)。バラエティ番組の冠コーナーでは、お笑い芸人もマネできないほどのパワフルなパフォーマンスで人気を呼ぶ。しかし、本番中に屈辱のスケベ事件にあっていた――。 *「あの“オッパイ事件”は、凄い反響でしたね。あん...
記事全文を読む→Aところで、オリックスは春季キャンプ最大の「懸案事項」が解決したね。球場バックネット裏のトイレに温水洗浄便座がついた。岡田彰布監督(54)は「ウソ!ウォシュレットついたんか」と喜んだのもつかの間、肝心のコンセントがないと知って「なんや、使え...
記事全文を読む→女子アナといえば、番組内では大物司会者や有名タレントとの駆け引き、局内ではライバル争いに人気獲得と、全方位外交の難しい環境に置かれている。その複雑な人間模様をひもといてみると――。*先の生稲ら同様、「行列のできる法律相談所」でセクハラ事件を...
記事全文を読む→D高木守道新監督(70)が指揮を執る中日では、監督の妙なリップサービスが話題になっています。はやばやと、開幕投手に山本昌(46)を指名したり。A本来なら、昨年最多勝の吉見一起(27)でしょ。B高木監督は本気のようです。観客動員、中日新聞の売...
記事全文を読む→一方、既存政党も水面下では、きな臭い動きが漏れ伝わってくる。中でも以前から橋下市長と交流があり、現在は、民主党の主流派とは一線を画している小沢一郎氏の100人規模とも言われる「小沢グループ」の動向も気になるところである。民主党関係者によれば...
記事全文を読む→公開中の大ヒット映画「ALWAYS三丁目の夕日’64」に出演する堀北真希(23)が怒っている。敵意を剥きき出しにする相手は、宮﨑あおい(26)。2人はNHK大河ドラマ「篤姫」で共演したが、原因はまさにそこにあった。NHK関係者が語る。「堀北...
記事全文を読む→