芸能
Posted on 2018年11月27日 09:59

「今年の顔」にも選ばれた田中圭の“超モテ期”にますます周囲はヒヤヒヤ!

2018年11月27日 09:59

 今年、圧倒的な活躍をみせた男性に送られる「GQ MEN OF THE YEAR」に、田中圭が選ばれた。田中は「日経トレンディ」が選ぶ毎年恒例の「2018年のヒット人」にも選ばれており、まさに“今年の顔”と言える存在となった。

 ただ、11月21日に開かれた同賞の授賞式では「周りの方々と一緒にブレイクスルーできるような、この賞に恥じない俳優になりたい」と笑顔で語った田中だが、一方で事務所関係者は内心ヒヤヒヤしているのだという。

「田中には奥さんと子供2人がいますが、2015年には写真誌『FLASH』にグラドルとの泥酔合コンが激写され、今年に入っても『女性セブン』が内田理央との密会を報じるなど、売れだしてからのモテっぷりがすごい。それだけに、数々の受賞を受けビッグになるに従って当然マスコミのマークは厳しくなることから、周囲はもろ手を挙げて喜んでいる場合ではないんです」(芸能関係者)

 11月1日に放送された「ぐるぐるナインティナイン」(日本テレビ系)の「ゴチになります!」に出演した際は、妻の妊娠がわかった時の感想を「もっとモテたいし、もっと遊びたい」と告白しただけで物議をかもしたが、モテ期の今、その「遊びたい気持ち」こらえることはできるのか?

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/8/5発売
    ■680円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク