芸能

1期生を2期生が逆転!「平手友梨奈脱退」欅坂46、研修生加入でどう変わる?

「坂道研修生」14人の正式グループ配属が2月16日、動画配信サービス「SHOWROOM」内で発表された。その結果、乃木坂46に5人、欅坂46に6人、日向坂46に3人が新メンバーとして加わることとなった。

 同研究生たちは18年夏に行われた坂道合同オーディションに合格していたものの、グループ配属に至っていなかったが、約1年半、歌やダンスのレッスンを重ね、昨年には東名阪ツアーを経験。キャリアを積み、満を持してグループに加入する。

 同オーディションの合格者では、18年11月に乃木坂46の4期生として11人、欅坂46の2期生として9人、けやき坂46(現・日向坂46)の3期生として1人が加入しているが、今回遅れて合流した研修生14人も同じオーディションを受けているということで同期となる。

 それぞれのグループにフレッシュな風が吹き込むこととなるが、新メンバーが加入することで、その後のグループ内の変化が特に楽しみなのが、欅坂46だろう。

「欅坂では全シングル表題曲でセンターを務めた絶対的エース・平手友梨奈がグループを脱退し、織田奈那、鈴本美愉の2人がグループを卒業することが1月に発表されたばかり。欅坂にあまり詳しくない人であれば、平手のワンマンチームといった印象も強いですから、新たに誰をグループの顔に立てるのかに注目が集まっています。そんな中、今回の研修生14名の中で人気トップクラスの守屋麗奈が欅坂に配属されたことで、いきなりセンターに抜擢するサプライズ人事もあるのでは? とファンもザワついているようです」(アイドル誌ライター)

 守屋の他にも幸阪茉里乃、増本綺良と逸材と呼ばれる研修生を獲得したこともあって、坂道ファンからは「欅坂の1人勝ち」「欅坂が一番補強に成功した」などといった声も上がっている。

「また、平手らの脱退とともに、メンバーの佐藤詩織が活動休止に入ることも発表されていますから、現役で活動している1期生は全13名。対して、新たに候補生も加わったことで2期生は15名となり、1期生の人数を上回っていることもあって、選抜メンバーも2期生中心にガラッと変わってくることも想定内。ただ、この変化を今まで平手を支えてきた1期生メンバーたちが受け止められるのかも気になるところです」(前出・アイドル誌ライター)

 平手がセンターを務める予定であった9thシングルも発売延期が発表されて以降、新たな情報はないが、ここにも研修生が食い込んでくるのかにも注目だ。

(石田安竹)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
4
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身