芸能
Posted on 2021年10月15日 17:59

石橋貴明、娘・穂乃香に明かされた“汗だく”「結婚挨拶」現場

2021年10月15日 17:59

 とんねるずの石橋貴明の娘で女優・石橋穂乃香が10月12日放送の「踊る!さんま御殿!!秋の超豊作SP」(日本テレビ系)に出演。父の“素顔”を明かす場面があった。

 穂乃果は今年7月31日に年上の一般男性と結婚していたことを発表。同番組への出演は12年ぶりで、当時20歳だった穂乃果は「20年間、まだ彼氏ができたことがなくて…」と語り話題になった。

 今回、共演者らに結婚を祝福された穂乃果は「結婚してよかったです。(番組に)呼んでいただけたので」と笑顔。MCの明石家さんまが「一般の男の人がお父さんのところへ挨拶に行ったわけやろ? 結婚の申し込みと『ボーイフレンドなんです』っていうのは全然違うやんか」と、結婚の挨拶時の石橋の様子を尋ねると、「汗だくになっていました。人って常温の室内でこんなに汗がかけるのかっていうくらい、サウナみたいに」と振り返った。

 さらに、「うちの父、テレビだとけっこう“暴君”っぽいタイプに見えるじゃないですか。優しそうなお父さんには見えない」としつつ、「私もちょっと(結婚の挨拶の時に)それを期待していたんですけど、父も優しくしてくれたので。『ふつつかな娘ですが』みたいな感じでした、逆に」と明かした。

 石橋のよきパパぶりが分かるエピソードだが、その石橋は穂乃香をもうけた元モデルと1998年に離婚。鈴木保奈美と再婚するが、7月に離婚を発表した。その点では、穂乃香には石橋を反面教師にした結婚生活を送ってほしいものである。

(鈴木十朗)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク