芸能
Posted on 2021年11月24日 12:25

美ヒップに騒然!芳根京子の「土手寸前の下半身を揉みまくる」男に嫉妬の嵐

2021年11月24日 12:25

 11月22日に放送された西島秀俊主演のテレビドラマ「真犯人フラグ」(日本テレビ系)第6話の視聴率が、6.6%だったことがわかった。同ドラマは初回以降、数字が下降気味だという。

「『真犯人フラグ』は初回視聴率8.4%でスタートしたものの、2話から4話が7%台、5話以降が6%台と下げ続けています。このドラマは、同じ日テレのヒットドラマ『あなたの番です』スタッフが再集結したことで注目を集めたものの、登場人物全員が怪しく見えるミスリード展開がスローペースで続くことで、視聴者離れを起こしているようです」(テレビ誌記者)

 イマイチ盛り上がりに欠ける「真犯人フラグ」だが、ネットでは「このドラマは芳根ちゃんが可愛いから見てる!」といった声が飛び交っており、主人公の相棒を演じる芳根京子目当ての視聴者も少なくない。

 そんな中、最新話では、芳根ファンを大きくザワつかせるシーンが描かれたという。

「第6話では、怪しい整体師を調べるため、芳根演じる瑞穂が整体院に客として潜入し、マッサージを受ける展開が描かれました。その際、彼女はスウェットを着てうつ伏せになったことで、ピタピタな生地越しの美ヒップが強調されることに。さらに男性整体師からは、ふくらはぎや股下ギリギリの大腿部を入念に揉みしだかれることとなったのです。これには視聴者から、『美ヒップが素晴らしい』と称賛の声があがったほか、『芳根ちゃんを合法的に揉めるとか役得すぎる』『俺の京子ちゃんに触るな!』などと、男性に対する嫉妬や羨望の声が殺到しました」(前出・テレビ誌記者)

 主演の西島に次ぐメインキャストとしてドラマに出演している芳根。彼女の思わぬサービスカットは、ネットで犯人の考察以上の盛り上がりを見せたようだ。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク