芸能
Posted on 2021年12月12日 09:59

本田望結、晴れ着姿で小芝風花を圧倒!?成長ボディと色香満載の存在感

2021年12月12日 09:59

 女優でフィギュアスケーターの本田望結が12月9日、都内で行われた「2022年オスカープロモーション新春晴れ着撮影会」に出席。椿の柄をメインモチーフにした豪華な振袖姿で登場した。

 望結は「たくさんのかけがえのない出会いがあった1年でした。最近は船の免許をとり、来年はたくさんの資格をとりたいので勉強中です」と語り、2022年の抱負について聞かれると、「高校3年生になる年なので、人生の方向性を固める年にしたい」と明かした。

 晴れ着撮影会には他に、小芝風花、高橋ひかる、宮本茉由、尾碕真花、井頭愛海、井本彩花、奥山かずさらが出席。しかし望結は、事務所の看板女優・小芝風花にも決して引けを取らない、堂々の存在感を見せつけている。

 そんな望結にファンからは、「あの小さかった望結ちゃんがもう高校3年生とは驚き。時の流れは早いなぁ」「望結ちゃんってもっと華奢なイメージだったけど、いつの間にか迫力ボディになってるね。すっかり大人のカラダだな笑」「すでに色香がハンパない。高校卒業する頃にはめちゃいい女になってるんだろうなぁ」「小芝風花よりも目立ってないか? 今後は芸能活動1本に絞って活動するつもりななのかもね」などと大絶賛の声があがっている。

 望結は2011年に放送された連続ドラマ「家政婦のミタ」(日本テレビ系)に子役として出演しブレイク。あれから10年が経過し、すっかり大人の女性に成長した晴れ着姿にファンもかなり驚いたようだ。

(ケン高田)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/8/5発売
    ■680円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク