気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→指原莉乃が大きく貢献した「女性用性サービス」業界盛り上げの実情
今年1月、元AKB48の指原莉乃が女性用性サービスを利用していたことが、大きな話題になった。コトの発端は、同じく元AKB48・篠田麻里子の不貞報道にある。離婚調停で証拠として提出されていたLINEの内容が漏れた際に、指原が女性用の性マッサージ店を利用しているとの内容もあったのだ。
大手女性用サービス情報サイトには全国300店ほどが掲載されており、女性客は男性セラピストを選んでホテルに行き、性的なサービスを受けられる。今回の件について、都内の性サービス店で店長を担う男性セラピストに話を聞いた。
「あの一件で、指原さんが利用している店のサイトにアクセスが殺到して、サーバーが落ちたと聞いたので、業界の認知度が上がったと認識しています。ただ、お客様の中には、通っていることをセラピストに晒されるのでは…と恐れている方もいるようです。今回、指原さんが利用したのは、業界でも有名な店舗でした。今後も有名人が利用したという暴露はあるかもしれませんね」
利用する客層についても聞いてみると、
「うちの店だと、お客さんの年齢層は20代から50代と幅広いです。目的はそれぞれ違いますが、夫との営みがない、性行為の経験が浅いので慣れておきたい、寂しいので添い寝を希望…など様々です。客層は主婦、水商売、同業者など。2年ほど前からメディアに取り上げられるようになったことで、業界全体が盛り上がり、利用者は増加しています。今回の一件で、さらに盛り上がってきているのではないでしょうか」
有名人の利用情報が、業界活性化にひと役買うのである。
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→