政治

小池百合子が次期衆院選でついに「国政復帰」を狙う「東京新28区」は全国最大の激戦に!

 次の衆院選挙をめぐり、東京都選挙区の水面下では、魑魅魍魎の腹の探り合いが行われている。政界関係者が明かす。

「実は小池百合子都知事が出馬を模索しており、今の状況では6対4で出馬の可能性が高いといいます。では、出馬するならどこからか。10増10減により選挙区が増える東京新28区、そう、都知事の自宅がある練馬区だとされます」

 しかし自民党都連にすれば、今は都議会内で激突こそしていないものの、小池氏にはボコボコにされた過去もあり、怨念が渦巻いている。それだけに、国政復帰などもってのほか、との空気が満ちているのだ。

 新28区では、自民党と連立与党を組む公明党も、独自候補擁立に動いている。与党担当記者が言う。

「公明の国政選挙での比例得票数は、2005年衆院選の約898万票をピークに、減少傾向にあります。昨年の参院選も約618万票で一昨年の衆院選から約93万票も減った。背景には、最大の支持母体である創価学会の支持者に高齢者が多くなってきたことであり、コロナによる活動制限も足枷になっています。組織維持と議席維持のためには、友党の自民が嫌がっても選挙区での議席を確保したいと、なりふり構わず動き出しているわけです」

 当然、自民党も黙ってはいない。与党関係者が続けて明かす。

「新28区には、元東京五輪担当相の丸川珠代参院議員に、鞍替え出馬説が浮上しています。自民が公明の選挙区出馬をよしとしていないため、にわかに擁立が取り沙汰されている公明の高木陽介政調会長が出たとしても、丸川氏を引っ張り出す可能性はありますね」

 ところで、当然ながら小池氏はまだ来年の都知事選まで、任期を残している。いったいどういう大義名分をブラ下げて、国政に復帰しようというのか。都庁関係者がこう笑い飛ばす。

「11年前、石原慎太郎都知事は4期目の途中で辞任し、国政に復帰しました。その時の理由は『東京の根っこの問題の解決のためには、国を変えなくてはならない』というもの。小池氏も似たような論理で、いくらでも辞められますよ」

 小池氏が新28区から出馬した上に、高木氏や丸川氏も出馬となれば、全国最大の激戦となる可能性は高い。5月のサミット直後の解散説も流れる中、小池氏らの動向から目が離せないのである。

(田村建光)

カテゴリー: 政治   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
4
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身