スポーツ
Posted on 2023年06月30日 17:58

柳田悠岐「250本塁打」に元オリックス長距離砲外国人が突如祝福の意外

2023年06月30日 17:58

 ソフトバンクホークス・柳田悠岐外野手が6月28日の楽天戦で通算250本塁打を達成。翌日29日には自身のインスタグラムで「ホームラン通算250本!これからも頑張ります!」と報告した。

 史上69人目となる快挙にファンからは「達成おめでとうございます。これからも応援していきます」「ギータ、これからもホームランバンバン打ってください」と祝福の声が多く寄せられた。

 そんな中、意外な人物の名前もあった。オリックス、楽天に在籍していたステフェン・ロメロ外野手である。ロメロは、

「素晴らしい成果です!これからも頑張ってください、応援しています!おめでとう」

 と日本語でメッセージを送っている。

 しかしロメロは21年にオリックスを退団し、現在はメキシカンリーグ南地区所属のメキシコシティ・レッドデビルズでプレー。日本との関係は薄く、ましてや柳田との関係となると、

「日本での所属チームは違いますし、同じパ・リーグであるということしか思い浮かびません。特に交流もなかったようですし、柳田も返信した様子がない。まったくの謎ですね」(球界関係者)

 同じ外野手の強打者ということで、柳田を今もリスペクトしているのかもしれない。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク