スポーツ
Posted on 2023年12月14日 17:58

羽生結弦「ママの方針で携帯電話を持たない」報道で気になる「元妻との連絡手段」

2023年12月14日 17:58

 わずか105日で離婚を発表したフィギュアスケーターの羽生結弦に、また新たな「仰天情報」が発覚しファンをザワつかせている。

 羽生は12月7日に29歳の誕生日を迎え、SNS上には「#羽生結弦誕生祭2023」のハッシュタグを添えた祝福メールが飛び交った。そんなファンの声に羽生は「誕生日のお祝い、本当にありがとうございました!」と、離婚発表以来、3週間ぶりのメッセージを投稿。また、「サンキュー」の意味を持たせたのか、その後、リンクを滑る「39秒」の動画をアップしている。

 そんな中、13日付けの「女性自身」では、母親の方針で現在でも携帯電話を所持していないことが明らかにされ、ネット上で驚きの声が上がっている。

 芸能ライターが語る。

「羽生は11月に発売された写真集『羽生結弦 孤高の原動力』の中で、『今はSIMカードを入れていないiPhoneを使っています。携帯電話は持ったことがないから、番号がないです』などと語っていますが、記事ではスポーツ記者の話として、母親の方針で昔から『携帯禁止令』が出されていたことが伝えられている。自分の携帯を持っていないのであれば、一体どうやって元妻と連絡を取り合っていたのか。すべて母親が間に入っていたとしたら、相手女性もさすがにドン引きしたのでは」

 本人はいま再婚など考えられないだろうが、さらにハードルが上がった感がある。

(ケン高田)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク