社会
Posted on 2024年01月22日 09:58

若造ホストはお呼びでない…30代以上の女性客が増えて需要が急増する「おじさんホスト」の仕事力

2024年01月22日 09:58

 今年4月から段階的に売掛の割合を減らしていき、廃止にする方針を明らかにしている、新宿・歌舞伎町のホストクラブ。その発表以降、ホストクラブでは「頂き女子りりちゃん事件」も影響し、収入源がよくわからない女性客を相手にしなくなっていることが、取材を進めるうちにわかった。

「収入が不安定な夜職の女性よりも、女性社長や管理職OLなど、30代から40代の昼職の女性への営業に力を入れています」

 そう明かすのは、歌舞伎町のホストクラブに勤務する男性である。そこで再びスポットライトを浴びているのが、30代から40代のベテランホストだというのだ。歌舞伎町ホストが続ける。

「2000年代前半にメディアに出演し、一度引退した元カリスマホスト達が、ここ数年で復帰しているんです。ひと昔前なら30代以上は『オジホス』なんて呼ばれて、若い女性客に小バカにされていたのですが、30代以上の女性客が増えている今、重宝しています。20代で色恋営業しかできなくて大して喋れない、飲めないホストよりも、よほど仕事ができますね」

 色恋営業でマインドコントロールを施し、体を売らせた金を貢がせる現代のホスト達。20代の女性客はその手法でもハマるかもしれないが、そうでない客には通用しないのだ。これ以外にも、オジホスは意外なところで需要があるようで…。

「2000年代前半にホストの追っかけをしていた、当時は未成年だった女性たちが稼げるようになって、来店してくれるのが大きいですね。今のホストには興味ないけれど、中高生の時にテレビで見ていたカリスマホストに会えるなら…と、新規で来店する女性は多いです。30歳以上限定のホストクラブもあるのですが、今後はさらに増えるかもしれませんね」(歌舞伎町ホストクラブ関係者)

 これからは仕事ができる「オジホス」の時代だ。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク