政治

都知事選「ポスター掲示板ジャック」に成功した「立候補しない美女キックボクサー」の「嬉々とした言い分」

 前代未聞の「立候補者56人」で、掲示板に選挙ポスターを貼る枠が不足するという事態に陥ったのは、7月7日投開票「七夕決戦」の東京都知事選である。しかも「小池百合子VS蓮舫」のガチンコ激突をヨソに、「掲示板ジャック」騒動まで起きているのだから…。

 というのも、政治団体「NHKから国民を守る党」の立花孝志党首が「ポスター掲示板をジャックせよ」なる作戦を考案し、実行に移している現実があるからで、これは規定の条件をパスすれば独自のポスターを掲示できる、というルールを利用したもの。

 NHK党は24人の候補者を「擁立」しているが、立花氏によれば、相応の金額の寄付者は都内の掲示板約1万4000カ所のうち1カ所を選び、最大で党候補者の人数分である24枚のポスターを貼ることができる、としている。

 この企画に賛同したのが、美女キックボクサーのぱんちゃん瑠奈だった。彼女は6月20日、自身のYouTubeチャンネル〈ぱんチャンネル_ぱんちゃん璃奈〉で、こう言っている。

〈ジャックすることに成功しました。東京の各地、新宿であったり、いろんな地域なんですけど、約5000から6000枚、ぱんちゃんがポスターとして貼られることになりました〉

 ちなみに彼女は、都知事選には立候補していない。

〈普通でしたら、選挙の方が載るところなんですけれども、私が約3週間ハイジャックしてしまいます〉

 ハイジャックではないが、まさに無関係の人物の単なるアピールポスターが都知事選の掲示板に大量に貼られるという、モラル無視の行為。法の抜け穴を利用したものとはいえ、彼女には「那須川天心VS武尊」のサイン入りポスターを偽造し、ネットオークションで販売した詐欺容疑で逮捕されたことがあるため、「せっかくミスを取り戻そうと格闘技を頑張ってると思ってたのに、ムダに注目を浴びようとして、二度と応援したくない」という格闘技ファンの拒否反応が出るのもやむなし。

 ぱんちゃんはまさにこのタイミングで、とあるYouTubeチャンネルに登場し、

「日本でトップに立つことはそう難しいことではない。今までに類を見ない選手になりたいなら、そこではなくて、世界でトップに立つことだったりとか、今までにない注目をしてもらうとか、そっちの方なのかなと思ってます」

 と語っている。

「今までにない注目」が、この「ポスター掲示板ジャック」だとすれば、とんだはき違えと言うしかない。

(所ひで/ユーチューブライター)

カテゴリー: 政治   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
5
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策