芸能
Posted on 2017年01月23日 09:59

また好感度が上昇!綾野剛、若手芸人への褒め上手ぶりに見えた「育ちの良さ」

2017年01月23日 09:59

20170123ayano

 その物腰が柔らかさが一番の人気の秘密か!?

 1月15日放送のバラエティ特番「ウチのガヤがすみません!」(日本テレビ系)に、塩顔イケメン俳優としても知られる綾野剛が出演した。

 フットボールアワー後藤輝基とヒロミの司会陣に加え、三四郎や尼神インター、アイデンティティ、カミナリなどのネクストブレイクを狙う35組の若手芸人たちが出演。俳優の綾野が芸人たちに囲まれる珍しい光景だったのだが、今回の番組を通して綾野に対する世間の好感度が急上昇しているようだ。

「綾野が人気の理由の一つとして礼儀がしっかりしていることがあげられますが、この日もその片鱗が見られました。まずは登場早々に『この番組はこんなにたくさんの芸人さんが出ていらっしゃるということはすごいことだと思うんですけど、一番は誰もが認める圧倒的なツッコミセンスの後藤さん。こんなにツッコめる環境なんてまずないじゃないですか』と、MCの後藤をベタ褒め。その時の言葉遣いも非常に丁寧で、後藤を小バカにしているような感じもなかったため、後藤もまんざらでもない表情でした。それ以外にも昨年の『M-1グランプリ』で準優勝の和牛、綾野が好きな漫画『ドラゴンボール』のキャラクター、ベジータのモノマネをしたR藤本、綾野の公式プロフィールソングを熱唱した大福をこれでもかというぐらいに絶賛しており、とにかく褒め上手な印象を受けましたね。それに若手芸人一人一人のネタにもしっかりリアクションを取っていましたし、若手芸人に対しても腰が低く敬語で対応していましたから、おそらく今回出演した芸人はみんな綾野に好感を持ったのではないでしょうか」(女性誌記者)

 昨年バラエティ番組「火曜サプライズ」(フジテレビ系)の看板企画「アポなしグルメ旅」に出演した際にも、お店への取材交渉の言葉遣いがとにかくていねいで、食事シーンでは身に着けていた指輪を外し、しっかり手と手を合わせて「いただきます」の動作をとるなど、マナーもバッチリで株を上げていた綾野。やはり、その育ちの良さは本物のようだ。

(田村元希)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク