-
人気記事
- 1
- お嬢様アナ奔放下半身(1)TBS田村真子“パックリ大開脚”にパパも仰天?
- 2
- お嬢様アナ奔放下半身(2)日テレ岩田絵里奈はよつんばい挑発で猛アピール!
- 3
- 夏目三久 激怒報道から5年「有吉弘行との結婚」仰天内幕(3)夏目のあの騒動を有吉が笑いにしたことで…
- 4
- 土屋太鳳、ベルトに乗っかりそうな“Gバスト”に騒然「ものスゴい曲線!」
- 5
- 夏目三久 激怒報道から5年「有吉弘行との結婚」仰天内幕(2)有吉にとって夏目は「どストライク」
- 6
- お嬢様アナ奔放下半身(3)秋元優里、“竹林不貞”からの「復活」
- 7
- 新山千春、伊藤かずえの「シーマ」に便乗?13年愛車アピールに揶揄噴出!
- 8
- まさかの“極小水着”衣装!すみれの大胆ムービーがトリッキーすぎると大反響
- 9
- 吉瀬美智子、離婚原因に噴出した「夜の夫婦生活が不満足」憶測の“根拠”
- 10
- テレ東・西野志海“プニプニDカップ”で苦悶の表情…NYからの猛烈アピール
急上昇!話題の記事(アサジョ)
働く男のトレンド情報(アサ芸Biz)
-
最新号/新聞広告 / アサヒ芸能関連リンク
-
厳選!おもしろネタ(アサジョ)
-
最新記事
アーカイブ
-
美食と酒の悦楽探究(食楽web)
福島原発
社会
福島原発作業員が「汚染水ダダ漏れ」激白!知られざる「3・11から10年の現場」とは
東日本大震災から3月11日で、まる10年を迎える。天地がひっくり返るほどの激震、すべてを飲み込む黒い津波、電源を失い制御不能となった原発…政府・東京電力は30~40年の長期計画で原発廃炉の青写真を描くが、10年後に見えてきたのは、崩壊したロ…
社会
今なお“家庭内亀裂”に悩む被災者(2)家族そろっての五輪観戦を祈るばかり…
B氏は震災から半年で自宅に戻れた。深刻な被害を受けた周囲から比べれば、「ラッキーだったと思った」(B氏)と言うが、平穏になりかけたある日のことだった。「突然、仕事先にいた時に妻から電話が入ったのです。母が近くの川に飛び込み自殺をはかったとい…
社会
今なお“家庭内亀裂”に悩む被災者(1)仮説住宅での暮らしで家族の絆がボロボロに
東京五輪招致決定のニュースを家族とともに聞けただけでも幸せかもしれない。今なお、仮設住宅などで避難生活を余儀なくされている人々、21万5000人の中には、深刻な「家庭内亀裂」に悩む被災者が多い。7年後の五輪を楽しみにする余裕などないのだ。青…
社会
豪華選手村は被災者たちにどう移るのか(2)町は“震災復興”より“産業復興”に 重点
事情をある男性町民が語る。「町は震災復興よりも産業復興に重点を置いているように見える。震災前から地域産業はすたれつつあり、かつての商店街もシャッター通りになりかけていた。でも、震災で被災地全体が注目され、補助金制度などが整備されてきたため、…
社会
豪華選手村は被災者たちにどう移るのか(1)災害公営住宅の完成がいまだ“0戸”の地域も…
「いったい、いつ建てられるのか」──。この国ではある建造物の完成を巡って、こんなセリフをよく聞く。一つは、東京五輪の選手村が大会後はマンションになる計画を聞きつけ、一獲千金を狙う不動産業者らの歓喜の声。もう一つは、いまだ完成しない「災害公営…
社会
安倍総理「名スピーチで隠した“不都合な真実”」(2)みのもんたと五輪の意外な関係
9月19日に安倍総理は福島第一原発を視察。その際、主にサッカー用に整備された広大な練習施設「Jヴィレッジ」にも立ち寄ったが、この施設を巡る“ウソ”も露呈している。五輪招致前の9月4日のIOC委員を前にした記者会見で、JOCの竹田恒和理事長(…
社会
安倍総理「名スピーチで隠した“不都合な真実”」(1)被災地では“五輪どころじゃない”の声も
どこか素直に喜べない。大震災から2年半が経過したタイミングでの東京五輪決定。お祭りムードの中、首をひねりたくなる情報が漏れまくる東京と、報じられているよりずっと複雑で深刻な問題が噴出し続ける被災地──。双方が今、直面している「相容れない現実…