芸能
Posted on 2018年11月26日 10:50

カルロス・ゴーン逮捕で「あの超大物歌手」に“ゴーン・ショック”直撃!?

2018年11月26日 10:50

 11月19日、金融商品取引法違反の疑いで逮捕された日産前会長のカルロス・ゴーン容疑者。

 ゴーン容疑者は、東京地検特捜部の調べに容疑を否認してはいるが、カリスマ経営者の逮捕に、日本だけでなく世界で“ゴーン・ショック”とも呼ばれる大きな衝撃が走っている。今後、日本経済や日仏関係への多大な影響が懸念されている中、芸能界も“ゴーン・ショック”に揺れている。今回の事件を受けて「テレビ、ラジオともに営業部の人間が慌てふためいていますよ」と言うのはテレビ関係者だ。こう続ける。

「どの局にとっても日産は大スポンサー。同社は事件を受けて『スポットCMの自粛』を決定しましたが、今後、個別番組への提供となるタイムCMについても再検討を行うという見方が強まっている。“ゴーン・ショック”で死活問題に発展する番組が出てくる可能性も大いにあります」

 さらに同関係者は「あの『超有名歌手』にとっても一大事ですよ」と続ける。

 超有名歌手とは同社CMに出演する矢沢永吉だという。

「今後、日産が“ゴーン色”の払拭に取り組むにあたって、3年前からCMキャラクターに起用している矢沢を外すのは想像に難くない。そうなれば矢沢にとっても莫大な契約料がフイになってしまいます」(前出・テレビ関係者)

 当面、芸能界の“ゴーン・ショック”も収まりそうにない。

(白川健一)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/8/5発売
    ■680円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク