芸能
Posted on 2020年03月08日 09:59

日曜日のレギュラー番組がTOKIOからキンプリにバトンタッチか?

2020年03月08日 09:59

 1995年にスタートしたTOKIOの長寿番組「ザ!鉄腕!DASH!!」(日本テレビ系)に終了説が浮上している。その理由はもちろん、来年4月にもTOKIOの長瀬智也がジャニーズ事務所を退所すると報じられたからだ。

「長瀬の退所でTOKIOの解散はもはや不可避でしょう。後輩グループのKAT-TUNは6人から3人に減ってもグループとして存続できていますが、それは3人でもライブが開催できるから。バンド形式のTOKIOではボーカルでフロントマンの長瀬なくして音楽活動が続けられないのは明らかです。その一方でジャニーズ事務所では今後、ステージ活動を事業コアに据えるというのがタッキーこと滝沢秀明副社長の方針と見られており、ライブができないTOKIOにゴールデン帯の冠番組を任せておく必要はないというのが、会社としての判断となるという見方があります」(芸能関係者)

 そうなると気になってくるのが後継番組の行方だ。日曜の夜7時という激戦区ゆえ、実績のない新番組を始めるのは日テレにとっても難しいところ。そこで着実に視聴者を得られるプランが有力視されているという。

「テレビ業界では、絶賛売り出し中のキンプリこと『King & Prince』の冠番組が始まるともっぱらの噂です。熱狂的なファンを持ち、グループの名前もかなり浸透しているキンプリですが、各メンバーまでは世間にまだ知られていないのが現状。それゆえゴールデン帯の冠番組を持たせることで、一気にお茶の間のスターになることをもくろんでいるようです。しかも今年末には嵐が活動を休止し、『嵐にしやがれ』(日本テレビ系)や『VS嵐』(フジテレビ系)といった人気番組の終了は必至。ジャニーズとしてもゴールデン帯の冠番組は是が非にでも維持したいはずで、そこにぴったりハマるのが次世代のスターとして将来を嘱望されているキンプリになりそうです」(前出・芸能関係者)

 ジャニーズの「世代交代」の動向がますます注目される。

(浦山信一)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク