芸能

出川哲朗が“リアルガチ体験”を告白した「頭のおかしい人たちが作る」番組!

 お笑いタレントの出川哲朗が2月28日放送の「中居正広の金曜日のスマイルたちへ」(TBS系)に出演し、かつてロケ中にディレクターから提示された「衝撃のカンペ」を振り返っている。

 有吉弘行が大ブレイクを果たすキッカケとなったことでも知られる1990年代の人気番組「電波少年」(日本テレビ系)に同じく出演していた出川は、“リアルガチな過激さ“をウリにしていた同番組について、「本当に頭のおかしい人たちが作ってる。本当に酷い番組」と表現し、「すごい簡単に言うと、バラエティーで戦争中の国に行かされるんですよ」と現在では考えられないロケ地に送り出されたことを回想。

 その中でも“最も衝撃的な出来事“として出川が挙げたのは、戦争真っただ中のロケ先に同行したディレクターから告げられた無茶振りだったと言い、「忘れもしない。『撃たれて!』ってカンペ出されて。(芸人として)おいしいから」と異様な演出を求められた過去を打ち明けた。

 また、そうした“なんでもあり“な番組へ出演し続けてしまったことで、新宿や渋谷などの繁華街では頻繁にチーマーから「出川狩り」の被害に遭ったと告白。50人ほどのチーマーに追いかけられることが“日常だった“と振り返り、自宅にも連日連夜冷やかしの訪問が引っ切りなしの状態だったという。

「コンプライアンスが徹底されている現在であれば、出演した芸人にケガをさせてしまうだけでもテレビ局が大きな非難にさらされてしまいますから、実際には、本当に実弾をカラダで受けるような意味で言われたのではないのかもしれませんが、“撃たれて“なんて要求は考えられません。他にも出川はあらゆる番組で危険なロケに挑み、サメやヒグマとキスをする企画など、猛獣とは“ひと通り絡んでます“と豪語したこともあります。本人はそうしたトンデモ要求に腹を立てることもあるとしながらも、スタジオがウケてくれるならと引き受けてしまう性だと認め、そんな出川のプロ意識に対して視聴者からは、『だから今がある。努力の人だよね。素晴らしい』『実直な人柄が認められたのだろう。ブレずに長くやった甲斐があったね』との労いの声をはじめ、『つくづく思うけど、本当に今のテレビは面白くない』といった反応も出ています。バラエティー黄金期を“体当たり芸“で支えた出川の貢献は非常に大きなものだったと言えるでしょう」(テレビ誌ライター)

 猛獣を飼い慣らし、“撃たれる”ことすら求められてきた“リアルガチ“な出川からすれば、現在のバラエティー番組はあまりにもぬるく感じてしまっているのかも。

(木村慎吾)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    ゲームのアイテムが現実になった!? 疲労と戦うガチなビジネスマンの救世主「バイオエリクサーV3」とは?

    Sponsored

    「働き方改革」という言葉もだいぶ浸透してきた昨今だが、人手不足は一向に解消されないのが現状だ。若手をはじめ現役世代のビジネスパーソンの疲労は溜まる一方。事実、「日本の疲労状況」に関する全国10万人規模の調査では、2017年に37.4%だった…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , |

    藤井聡太の年間獲得賞金「1憶8000万円」は安すぎる?チェス世界チャンピオンと比べると…

    日本将棋連盟が2月5日、2023年の年間獲得賞金・対局料上位10棋士を発表。藤井聡太八冠が1億8634万円を獲得し、2年連続で1位となった。2位は渡辺明九段の4562万円、3位は永瀬拓矢九段の3509万円だった。史上最年少で前人未到の八大タ…

    カテゴリー: エンタメ|タグ: , , , |

    因縁の「王将戦」でひふみんと羽生善治の仇を取った藤井聡太の清々しい偉業

    藤井聡太八冠が東京都立川市で行われた「第73期ALSOK杯王将戦七番勝負」第4局を制し、4連勝で王将戦3連覇を果たした。これで藤井王将はプロ棋士になってから出場したタイトル戦の無敗神話を更新。大山康晴十五世名人が1963年から1966年に残…

    カテゴリー: エンタメ|タグ: , , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
あの「号泣県議」野々村竜太郎が「仰天新ビジネス」開始!「30日間5万円コース」の中身
2
3Aで好投してもメジャー昇格が難しい…藤浪晋太郎に立ちはだかるマイナーリーグの「不文律」
3
「コーチに無断でフォーム改造⇒大失敗」2軍のドン底に沈んだ阪神・湯浅京己のボコボコ地獄
4
フジテレビ・井上清華アナ「治らない顎関節症」と「致死量ストレス」の不穏な関係
5
【大騒動】楽天・田中将大が投げられない!術後「容体不良説」も出た「斎藤佑樹との立場逆転」