芸能
Posted on 2025年07月28日 15:00

国分太一「問題行為の発覚時期」が「鉄腕DASH」で明らかに!日本テレビが把握したのは…

2025年07月28日 15:00

 日本テレビは元TOKIO・国分太一による「問題行為」が行われた時期を発表していないが、7月27日放送の「ザ!鉄腕!DASH!!」で、偶然にもその時期が明らかになった。

 国分の問題を時系列で整理すると、日本テレビの福田博之社長が国分の降板を発表したのが6月20日。社長自身が問題を把握したのは5月27日だった。

 この日の放送は「DASH島」の造船計画が、2カ月ぶりに再開。これまで国分が中心となって作業を行っていたが、初めて城島茂が参加し、国分に代わって計画を主導した。城島は船づくりの師匠とスタッフに向かって、
「こういう状況になっていますけど、出航する前に船を降りるわけにはいかないと思っているので、改めて力を貸していただきたい」
 そう言って頭を下げ、船づくりを再開させた。

 場面は変わって今年4月、城島が初めて作業に加わったシーンに。
「久々に来たら、すごいことになってる。テレビでは見てたよ。大変なこと始めたな、と思って。(船を)初めて見る。どういう状況になっているの?」

 国分から城島にバトンタッチしたこのやりとりから、4月の時点で国分の問題行為を日本テレビが把握し、番組から外したことが窺える。
「日本テレビの対応は迅速なものだったと評価されていますが、国分が船づくりから外されてから社長が把握するまで、1カ月以上あることになります。思いのほか、時間がかかったなという印象です」(週刊誌記者)

 国分はXで4月以降もTOKIOBAに関する投稿を続けているが、いったいどんな気持ちだったのだろうか。

(鈴木誠)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク