芸能
Posted on 2020年06月15日 17:58

宮迫博之のデビュー曲お披露目に「ベースないやん!」の総ツッコミ!

2020年06月15日 17:58

 お笑い芸人でユーチューバーの宮迫博之が、アーティスト活動を開始した。デビュー曲の「雨上がり」を6月14日に無観客で開催されたレペゼン地球のライブにて、オープニングアクトとして披露したもの。

 宮迫は6月13日に公開した動画とブログにてアーティスト活動の開始を告知。14日のお披露目後には自身のユーチューブ公式チャンネルにMVを公開し、翌15日には各配信サイトで楽曲の販売を開始するという手際の良さを見せた。そんな宮迫のデビュー曲に、各所からツッコミが寄せられているという。

「ブログにはライブハウスで青いベースを手にした画像を掲載。宮迫のアーティストデビューを報じるネットニュースにもこの画像が掲載されており、《宮迫、ベースボーカルなんだ!》《楽器弾けるんだっけ?》といった声が続出していました。ところが公開されたMVや14日の初お披露目ではどこにもベースは見当たらず、《ベースないやん!》とのツッコミが寄せられているのです」(芸能ライター)

 かつては山口智充との音楽デュオ「くず」としてCDをリリースした実績もある宮迫だが、担当は一貫してボーカル。楽器といえばタンバリンくらいのものだったが、それがなぜ突然、ベースを構えた姿をキービジュアルに使うことになったのだろうか?

「その答えは宮迫が6月5日に公開した『別の人の彼女になったよ(カバー)』という動画にあります。これまで宮迫は“歌ってみた動画”を何曲もアップしており、このカバー動画は東京・下北沢のライブハウスで撮影した本格的なもの。この動画の中で宮迫はベースを構えており、その様子をアーティストとしてのキービジュアルに採用したようです。なぜベースを手にしたのかはまったくの謎ですが、ボーカルのみだと間が持たないからだったのかもしれません。この動画でも視聴者から《弾かないんかーい》《最後まで持ってるだけで草》などとベースについてさんざんイジられていました」(芸能ライター)

 ちなみに宮迫がカバーしたのは「wacci」というバンドの曲で、ボーカルの橋口洋平は、ギターを弾きながら歌うスタイルだ。それをマネするつもりがギターとベースを間違えてしまったのであれば、それはそれで宮迫らしいのかもしれない!?

(金田麻有)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク