芸能
Posted on 2020年06月15日 17:58

あの特撮ヒロインが見せていた「オトナへの転身」をプレイバック!

2020年06月15日 17:58

 熱心な特撮ファンで知られるタレント・なべやかんが「意外な転身」を語る。

「びっくりしたのは『魔法少女ちゅうかなぱいぱい!』(89年、フジテレビ系)に初主演した小沢なつきですね。オンエア途中でマネージャーと逃避行し、しばらくしたら全脱ぎの写真集でカムバック。ふたたび夜の街に消えたと思っていたら、艶系ビデオに出るというジェットコースター的な半生でした」

 少年が操縦する巨大ロボットが怪獣をなぎ倒す─今も根強いファンが多い「ジャイアントロボ」(67~68年、NET系)で、勝ち気な女性隊員を演じたのは片山由美子だ。ロボ出演時は17歳だったが、その直後に転機が訪れたと片山は言う。

「69年に『平凡パンチ』のグラビア撮影をしたんです。最初は水着の約束のはずが、乗せられるままにどんどん脱いでいきまして。それが掲載されて、所属していた東映には内緒だったので、大目玉を食らったんですよ」

 だが、片山は東映作品などで数多くの役を与えられるようになった。

 今もバラエティー番組で活躍するさとう珠緒は「超力戦隊オーレンジャー」(95~96年、テレ朝系)でオーピンクこと丸尾桃役に扮し、大人気に。

「そのタイミングで、篠山紀信氏が撮影したグラビアが発掘されたんです。93年の1月と2月に『週刊ポスト』に掲載されたものですが、あどけない顔と不釣り合いな“ピーチ胸”で、激震が走りました」(グラビアカメラマン)

 そして特撮ヒロインの元祖と言えば、「ウルトラセブン」(67~68年、TBS系)のアンヌ隊員を演じたひし美ゆり子だ。72年に「週刊プレイボーイ」に刺激的なグラビアが掲載されると、75年には「新仁義なき戦い 組長の首」(東映)で菅原文太を相手に、大胆なシーンを披露している。

 6月16日発売の「週刊アサヒ芸能」6月25日号では、あの日の郷愁を誘う特撮ヒロインの華麗なる艶姿をふんだんに盛り込み、蘇らせて特集している。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク