スポーツ
Posted on 2025年08月16日 09:15

【中京記念の大ヒント】今年の「変更点3つ」から浮かび上がる馬券作戦の「重大ポイント」斤量特典の3歳馬は…

2025年08月16日 09:15

 JRAサマーマイルシリーズの第3戦として行われるGⅢ・中京記念(8月17日、中京・芝1600メートル)は「これまでのハンデ戦から別定戦に変更されたこと」「開催時期が7月から8月に変更されたこと」「距離が1800メートルから1600メートルに短縮されたこと」の3点が、馬券作戦の大きなポイントとなる。
 以下、それぞれの変更点から浮かび上がる重大要素をピックアップしてみたい。

 ハンデ戦から別定戦への変更で注目すべきは、この時期の3歳馬に与えられる斤量特典だ。今回、その恩恵を大いに受けるのが、唯一の3歳馬として参戦してきたマピュース(牝3)である。

 デビュー以降、一貫して芝の1600メートル戦を歩んできた、生粋のマイラー。しかも今回の負担重量は「ハダカ同然」の52キロである。およそ3カ月の休み明けにはなるが、GⅢ・クイーンC(東京・芝1600メートル)2着、GⅠ・桜花賞(阪神・芝1600メートル)4着、GⅠ・NHKマイルC(東京・芝1600メートル)7着の実績を考えれば、アッサリの激走があっても不思議ではない。

 一方、時期の変更と距離の短縮については、リンクさせて考える必要がある。この変更措置によってまず、今年の中京記念は今秋の「マイルチャンピオンS」を大目標とする実力馬にとって、有力な「始動レース」のひとつとなった。同時にサマーマイルシリーズを戦ってきた転戦馬にとっては「総仕上げレース」。ハッキリ言えば、今夏を締めくくる「大目標レース」へと変貌したのである。

 本記事と同日公開の〈札幌記念の大ヒント〉でも指摘したように、このような場合、陣営の「勝負度合い」の高さでは、総仕上げ組に軍配が上がる。具体的にはキープカルム(牡4)、コレペティトール(騙5)、トランキリテ(牡6)の3頭だ。

 ただし、今秋へ向けた始動戦組として出走してきたエコロヴァルツ(牡4)、ウォーターリヒト(牡4)、エルトンバローズ(牡5)の3頭にも注意が必要だ。この3頭の能力は一枚も二枚も抜けており、仮に6分7分の仕上げでも侮ることはできない。

 以上の考察から、今年の中京記念は最軽量のマピュースを連軸にして、直前のオッズで買い目に強弱をつけながら、総仕上げ組と始動戦組の上記6頭を絡ませる、という馬券作戦が面白いのではないだろうか。

(日高次郎/競馬アナリスト)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/8/5発売
    ■680円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク